2025年08月02日

出船中止


船長コメント:
今日は台風の為、休船しました。
明日は通常出船予定です。
各船の予定を確認し、皆様のご予約をお        待ちしてます。
出船確認は19:00までにはご報告しますので、ホームページの乗合出船予定欄にて判断をお願いします。
06:46 | 釣果

2025年07月31日

定休日


船長コメント:
明日からは台風接近で8/2(土)まで
休船します。3(日)は通常出船出来ればと思います。皆様の予約をお待ちしてます。
14:34 | 釣果

2025年07月29日

メダイ
2.2-3.8 kg 0-3 枚
遠征五目にて!他にも魚種多彩〜
マダイ
1.0-2.1 kg 0-1 枚
遠征五目にて!

船長コメント:
久々‼️ 朝から風弱く〜絶好のチャンスday♪
人数も揃って 行ってきました【遠征五目】
結論…絶好釣〜\(^^)/
クーラーボックス満タン続出⤴⤴⤴

漁場は潮流れ複雑な二枚潮!
一流し一投旋回にてピンポイントに仕掛けを投入〜(๑•̀ •́)و✧     ポイント着1投目からヒット開始! 良型アカイサキや良型オキメバル主体にゾロゾロと浮上⤴︎ 他にもキダイも大型揃い〜ウマズラハギもでかい^^; そして 良型イサキも! さらにさらに【メダイ】連続ヒット確変モード突入〜4人同時ヒットもあり バラシも多数ながら^^; 【11打数6安打】トップ3本キャッチ成功〜◎ メダイもデカい◎ メダイ回遊時はハリス4号オススメ!   今日はこれに終わらず 【マダイ】までも登場‼️ 最大2.1kg こちらも良型揃い♪バラシもあり! で!キントキダイまで浮上⤴︎ 高級魚揃いで 型も良く そりゃ〜クーラーボックス満タンになりますよ笑

⭐️遠征五目 次回出船は
またナギ日和に改めてお知らせ 募集致します!

✅台風9号接近中✅
かなり接近し 大型で気圧も低く
すでにウネリも高く
台風通過まで北風爆風予想です…

台風通過後 海が落ち着いたら
「タイ五目」
「コマセカツオマグロ」
「フカセマグロ」
含めて 期待しましょう〜














 

釣り場と水深:
遠征漁場
85M~120M

海況:
水温:26.7度
潮色と流れ:澄み 速い→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南東 弱い
波高:2.0-2.5M→3.0~M
天候:晴れ→晴れ

1753778717-1-8631-ck.jpeg 1753778718-2-6485-ck.jpeg 1753778719-3-2316-ck.jpeg 1753778719-4-6010-ck.jpeg 1753778720-5-1967-ck.jpeg 1753778720-6-2069-ck.jpeg 1753778721-7-7451-ck.jpeg 1753778721-8-3594-ck.jpeg 1753778722-9-3646-ck.jpeg 1753778722-10-6670-ck.jpeg 1753778722-11-2756-ck.jpeg 1753778723-12-8546-ck.jpeg 1753778723-13-2963-ck.jpeg 1753778724-14-6009-ck.jpeg 1753778724-15-4860-ck.jpeg 1753778724-16-1346-ck.jpeg 1753778725-17-8148-ck.jpeg
17:21 | 釣果

2025年07月29日

キハダマグロ
18-18 kg 0-1 本

船長コメント:
今日は反応多く見れて早い段階から反応船について中々ヒットしませんでしたがヒット2回で1本!

他にスマ

1753772057-1-8489-ck.jpeg
15:52 | 釣果

2025年07月28日

キントキダイ
0.3-0.8 kg 0-4 枚
序盤…メダイ五目にて!他にも魚種多彩
アマダイ
20-33 cm 0-5 枚
中盤…アマダイ五目

船長コメント:
やーーーっと強風収まりました!!\(^^)/
久々の穏やかな海にあちこち暴走しないよーに
慎重に漁場探索^^;

①序盤…メダイ五目
②中盤…アマダイ五目
③ラスト…マダイ五目

それぞれ短時間で結果を出すのは難しいですが お客様も頑張って頂き♪ 魚種多彩に好調〜!!

メダイは仕掛けの周りをウロウロしてましたが食いつかずに残念!その代わりにゲストが盛り上げてくれて〜キントキダイトップ4枚(一荷釣りも有) アカイサキ多数、オキメバル、シキシマハナダイ多数、サバ少々♪ (ハリス3号4.5m3本針 オキアミエサ&持参生ホタルイカエサ)(ビシ80号Mサイズ)

アマダイは潮流れ0.6ノットと最適な潮流れの中 手のあった方は短時間でトップ5枚GET!(アマダイも一荷釣り有) ゲストはキダイ多数、ムシガレイも!浅場に戻り〜今日もシロアマダイ狙い的中◎ 最大45cm浮上⤴︎(オキアミエサ)他にも30cmオーバーGET成功!(ハリス3~4号2m2~3本針)(オモリ80号)

ラストマダイ狙い!正味1時間弱 マダイは残念でしたが 濁り潮の恩恵預かり♪根付き大アジがバタバタっとヒットタイムあり盛り上がり 本日タイムアップ(*^^*ゞ

☆釣果写真をご覧くださーい

⭐️明日も風弱くチャンスday‼️
●5名様以上で【遠征五目】可能ですよー是非!
●5名様以下なら 本日同様↓
【メダイ五目&アマダイ五目&マダイ五目】

⭐️明後日(30(水)休船 

⭐️8/1(金)~コマセカツオマグロ船開始
●ナギ日和に期待(๑•̀ •́)و✧


✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

✅アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

✅コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!
 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。

※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。






 

釣り場と水深:
葉山沖~城ヶ島沖
30M~120M

海況:
水温:26.5度
潮色と流れ:澄み ゆるい→濁り なし
風向きと強さ:南西 ほどほど→南西 弱い
波高:1.5-2.0M→1.5-2.0M
天候:晴れ→晴れ

1753688441-1-1794-ck.jpeg 1753688442-2-8565-ck.jpeg 1753688442-3-9499-ck.jpeg 1753688443-4-9316-ck.jpeg 1753688443-5-2948-ck.jpeg 1753688443-6-6164-ck.jpeg 1753688444-7-9847-ck.jpeg 1753688444-8-1136-ck.jpeg 1753688445-9-7447-ck.jpeg 1753688445-10-8209-ck.jpeg 1753688446-11-4829-ck.jpeg 1753688446-12-9156-ck.jpeg 1753688447-13-9272-ck.jpeg 1753688447-14-9188-ck.jpeg
16:19 | 釣果

2025年07月27日

1753601689-1-8807.jpeg 1753601690-2-5710.jpeg 1753601691-3-5787.jpeg 1753601691-4-7358.jpeg 1753601691-5-4194.jpeg 1753601692-6-4253.jpeg 1753601692-7-2379.jpeg
今日も南西の風強く 葉山沖専門!
〇序盤…メダイ
〇中盤…アマダイ
〇終盤…マダイ

メダイ狙いは 葉山沖各所にメダイの魚影有り今日はGET成功〜◎(持参生ホタルイカエサ)バラシも有り(ヤリトリは手巻きでドラグ緩めて慎重に) 【ハリス3~4号4.5m2~3本針 クッションゴム2.5mm50cm 予備の仕掛けも多めに〜】 ウネリ高くポイント探れず魚種は少なめ…ナギ日和に期待♪

アマダイも葉山沖!潮流れ適度に小型ながら短時間でトップ3枚! さらに 浅場で今日も出ました【良型シロアマダイ】持参生ホタルイカエサに食ってきました〜 (葉山沖シロアマダイ狙いは強風時のお楽しみ!)

ラストマダイ狙いは 港近くでGET成功!浅場に濁り潮 有り◎ 

⭐️明日~次第に海が穏やかになりそうです!!
明日は【葉山沖~城ヶ島沖】コース
〇メダイ五目&アマダイ五目 募集中
今現在 ご予約3名様 空席多数あり

⭐️明後日29(火)
やっと‼️朝から風弱く〜ナギ復活⤴⤴⤴
5名様以上で【遠征五目へ】
緊急募集します!今現在まだ2名様
 
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

✅アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

✅コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!
 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。

※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
16:34 | 海上報告

2025年07月27日

キメジ
4.0-4.0 kg 0-1 本

船長コメント:
マグロらしきヒット1回、中々反応付かずキメジどうにか顔見れました!

1753598979-1-77-ck.jpeg
15:47 | 釣果

2025年07月26日

1753516194-1-3711.jpeg 1753516195-2-9630.jpeg 1753516197-3-7385.jpeg 1753516198-4-9245.jpeg 1753516199-5-3585.jpeg 1753516199-6-2138.jpeg 1753516200-7-3117.jpeg 1753516200-8-2590.jpeg 1753516200-9-8163.jpeg 1753516200-10-86.jpeg
梅雨明けしてから毎日毎日 南西の強風…
来週~収まる予報なので もう少しの辛抱!

今日も皆様を
安全に釣りができる範囲の漁場へご案内^^

オールレンタル初挑戦の方も多く
釣り方をマイクで放送しながらの一日!
〇前半…メダイ五目
〇後半…アマダイ五目

メダイ五目では 潮流れ全く無く メダイ活性上がらず不発…それでも 小移動繰り返し、キントキダイ、アカイサキ、オキメバル、シキシマハナダイ、サバ等をGET♪

アマダイ狙いでは浅場にて!
シロアマダイ最大42cmを筆頭に船中2枚⤴︎
さらに、アカアマダイ35cm~40cmオーバーをトップ2枚!! (写真参照ください^^)
ゲストにキダイ、アラ等も!
浅場にて良型アマダイ潜んでますね〜-᷅ ·̫ -᷄✧
今後も狙っていきましょうー!
(持参生ホタルイカエサ有効)

⭐️明日も南西の風
葉山沖周辺にて
【メダイ五目&アマダイリレー】
状況で マダイ狙いへも!
(マダイ仕掛けハリス3号8m必須)
※今現在 ご予約2名様と
ご予約無しでも乗船可能です!
 
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

✅アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

✅コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!
 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。

※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。




 
16:50 | 海上報告

2025年07月26日

カツオ・キメジ
1.8-4.6 kg 0-4 本

船長コメント:
本日もありがとうございます!

2隻で出船しました!
キメジ、カツオがポツポツと食う流しありました♪( ´θ`)ノ
全体的には難しかったです。
魚影は健在ですがなかなかうまくいかないですねーm(__)m

また明日も頑張りますよっ‼︎

1753514754-1-4197-ck.jpeg 1753514755-2-6607-ck.jpeg 1753514755-3-5316-ck.jpeg 1753514756-4-9907-ck.jpeg
16:22 | 釣果

2025年07月25日

1753429983-1-4674.jpeg 1753429984-2-2893.jpeg 1753429984-3-8490.jpeg 1753429984-4-9993.jpeg 1753429985-5-4131.jpeg 1753429985-6-8029.jpeg 1753429986-7-3042.jpeg 1753429986-8-9674.jpeg 1753429986-9-9510.jpeg
今日も南西の風強く 船はドッタンバッタン↑↓
葉山沖~城ヶ島沖
〇前半…メダイ五目
〇後半…アマダイ五目
〇ラスト45分…マダイ狙い
さらに強風にて 少々早上がり

メダイ五目は 今日も船の下に姿を現し、3発ヒットも2発ハリス切れ(ヤリトリは慎重に…) 1発は針外れで 結局ノーキャッチ残念無念!持参生ホタルイカエサ&オキアミエサ どちらにもヒットありました!(メダイ回遊時はハリス4号4.5m2~3本針、クッションゴム2.5mm以上50cm)  他にキントキダイ、シキシマハナダイ、アカイサキ、オキメバル、サバにマハタも⤴︎ (五目仕掛けは細ハリス有利2~3号3~4.5m3本針 クッションゴム2.5mm50cm)

アマダイ五目は 高い波浪と流れない潮で苦戦ながら トップ2枚にカイワリ、オニカサゴ、ムシガレイ等混じり (ハリス3号2m2本針 オモリ80号)

マダイ漁場は濁りあり、魚影あり、期待しましたが…ヒットならず。。ゲストに大型メジナ、イトヨリ、サバ多数(ハリス3号8m1~2本針 ビシ80号 クッションゴム2mm1m必須 オキアミエサ)

毎日 南西の風でポイント限定。。
早くナギて 広範囲に探りたいですね!

⭐️明日も南西の風
本日同様【メダイ五目&アマダイ五目】
早上がりなければ マダイ狙いへも。
今現在 ご予約10名様以上
⭕️仕掛けの予備⭕️
・五目仕掛け…最低6袋(1袋2組入り)
・アマダイ仕掛け…最低4袋
・マダイ仕掛け…最低2袋
●氷…乗船場所後ろの漁協にて販売あり
●飲み水…最低4リットル必須
 
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

✅アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

✅コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!
 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。

※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。





 
16:53 | 海上報告