マダイ
0.3-2.5 kg 0-2 枚
序盤…マダイ狙い
アマダイ
20-27 cm 0-2 枚
中盤…アマダイ五目
船長コメント:
今日も3種目リレー釣り!!
①序盤…マダイ
②中盤…アマダイ
③終盤…メダイ五目
マダイは今朝も朝イチ 良型マダイヒットもまたまたバラシ…今日もダメか…と、思いきや!オールレンタル初挑戦の女性アングラー様に良型マダイヒット!ドラグ緩めに慎重にリフトアップ⤴︎ 見事!!【2.5kg】の立派なマダイをキャッチ成功◎ 船長も心の底から拍手を贈りました♪ 他にも船中では良型ハナダイもGET!
中盤…アマダイ五目
浅場で「シロアマダイ」を狙い 潮流れ適度にあり好条件の中、本命シロアマダイ2枚浮上⤴︎ ゲストにイトヨリ0~4枚! その後深場にて、アカアマダイをトップ3枚(船中10枚)朝マダイをGETの初挑戦の女性アングラー様はアマダイ2枚キャッチ!お見事^^
終盤…メダイ五目
ポイント着1投目で 良型メダイヒット!その方はまたまた例の初挑戦女性アングラー様!!!! 周囲の男性陣は目が点・・・笑!しかもヒットした魚 バラシ無く全てキャッチとは脱帽(๑•̀ •́)و✧ 船中では他に良型オキメバル、アカイサキ、シキシマハナダイ、サバ多数、キントキダイも混じりお土産確保◎
※アマダイもメダイもシロアマダイも
持参の生ホタルイカエサ かなり効果あり♪
釣行の際には是非ご準備くださーい!
⭐️明日もナギ良く出船確定⭕️
【8号船】にて出船致します
今現在 ご予約9名様以上
※電動リール用バッテリーお持ちの方は
ご持参下さいm(_ _)m
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
25M~120M
海況:
水温:25.3度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→北東 弱い
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→晴れ
2025年07月12日
2025年07月10日
19:48
| 釣果
2025年07月10日
メダイ
2.1-2.6 kg 0-2 枚
中盤…メダイ五目
アマダイ
20-37 cm 1-6 枚
終盤…アマダイ五目
船長コメント:
8名様にエントリー頂き
今日も海上風弱く〜3種目リレー釣りへ!
①序盤…マダイ
②中盤…メダイ五目
③終盤…アマダイ五目
マダイは今朝も朝イチ 2kg級マダイヒットも水面下でまさかのバラシ(> <。) 昨日はクッションゴム切れで大型バラシ… 貴重なチャンスを物に出来ず残念至極!
中盤…メダイ五目では 手前マツリ多発や海面からのタナ取り揃わず、難しい展開でしたが ワンチャンスで見事メダイGETの方も!お見事でした(オキアミエサ) 他に大型ウスメバル、オキメバル、シキシマハナダイ、大アジ、サバ多数混じりお土産確保◎
終盤…アマダイ五目
こちらも潮流れ0.5ノットと最高の条件の中、本命アマダイ食い活発!! 船中ポツポツとアタリ到来〜短時間ながら 8名様全員キャッチ達成(合計24枚)トップは6枚もGET(๑•̀ •́)و✧ 良型アマダイの一荷釣りや 最後にシロアマダイまで浮上し、本日終了!!
⭐️明日11(金)は
ご予約様増えず悪天候にて出船中止
⭐️明後日12(土)、13(日)
ナギ予報にて出船確定⭕️
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
30M~120M
海況:
水温:27.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ→晴れ
2.1-2.6 kg 0-2 枚
中盤…メダイ五目
アマダイ
20-37 cm 1-6 枚
終盤…アマダイ五目
船長コメント:
8名様にエントリー頂き
今日も海上風弱く〜3種目リレー釣りへ!
①序盤…マダイ
②中盤…メダイ五目
③終盤…アマダイ五目
マダイは今朝も朝イチ 2kg級マダイヒットも水面下でまさかのバラシ(> <。) 昨日はクッションゴム切れで大型バラシ… 貴重なチャンスを物に出来ず残念至極!
中盤…メダイ五目では 手前マツリ多発や海面からのタナ取り揃わず、難しい展開でしたが ワンチャンスで見事メダイGETの方も!お見事でした(オキアミエサ) 他に大型ウスメバル、オキメバル、シキシマハナダイ、大アジ、サバ多数混じりお土産確保◎
終盤…アマダイ五目
こちらも潮流れ0.5ノットと最高の条件の中、本命アマダイ食い活発!! 船中ポツポツとアタリ到来〜短時間ながら 8名様全員キャッチ達成(合計24枚)トップは6枚もGET(๑•̀ •́)و✧ 良型アマダイの一荷釣りや 最後にシロアマダイまで浮上し、本日終了!!
⭐️明日11(金)は
ご予約様増えず悪天候にて出船中止
⭐️明後日12(土)、13(日)
ナギ予報にて出船確定⭕️
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
30M~120M
海況:
水温:27.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ→晴れ
17:39
| 釣果
2025年07月09日
メダイ
1.6-2.5 kg 1-2 枚
中盤…メダイ五目
アマダイ
21-28 cm 0-3 枚
終盤…アマダイ五目 他にシロアマダイ0~2枚
船長コメント:
今日は3種目リレー釣り!
①序盤…マダイ
②中盤…メダイ五目
③終盤…アマダイ五目
マダイは浅場に濁り入り 近場で早々にマダイGET!他にも大型マダイヒットもドラグ出せずクッションゴム切れバラシ有。今後マダイ狙いも楽しみです^^
中盤…メダイ五目
潮流れ良く一流し一投旋回にてピンポイントに仕掛けを投入〜 そしてヒット連発!! しかし…針外れ…針がグニャと伸びバラシ…ハリス切れ…と 船に入らず(> <。) 何とかギリギリ全員キャッチ成功でホッとしました^^;
終盤…アマダイ五目
こちらも潮流れ適度に開始1投目~本命アマダイ浮上⤴︎ さらに!同じポイントでシロアマダイも連続GET!トップの方は短時間で アカアマダイ3枚+シロアマダイ2枚 合計「5枚」GETはお見事でした♪
(トップの方はオキアミエサ)
(持参生ホタルイカエサも有効です)
⭐️明日もナギ良く出船確定⭕️
ご予約様少なく募集中
①序盤…マダイ
②中盤…メダイ五目
③終盤…アマダイ五目
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
40M~120M
海況:
水温:27.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→南 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→晴れ
1.6-2.5 kg 1-2 枚
中盤…メダイ五目
アマダイ
21-28 cm 0-3 枚
終盤…アマダイ五目 他にシロアマダイ0~2枚
船長コメント:
今日は3種目リレー釣り!
①序盤…マダイ
②中盤…メダイ五目
③終盤…アマダイ五目
マダイは浅場に濁り入り 近場で早々にマダイGET!他にも大型マダイヒットもドラグ出せずクッションゴム切れバラシ有。今後マダイ狙いも楽しみです^^
中盤…メダイ五目
潮流れ良く一流し一投旋回にてピンポイントに仕掛けを投入〜 そしてヒット連発!! しかし…針外れ…針がグニャと伸びバラシ…ハリス切れ…と 船に入らず(> <。) 何とかギリギリ全員キャッチ成功でホッとしました^^;
終盤…アマダイ五目
こちらも潮流れ適度に開始1投目~本命アマダイ浮上⤴︎ さらに!同じポイントでシロアマダイも連続GET!トップの方は短時間で アカアマダイ3枚+シロアマダイ2枚 合計「5枚」GETはお見事でした♪
(トップの方はオキアミエサ)
(持参生ホタルイカエサも有効です)
⭐️明日もナギ良く出船確定⭕️
ご予約様少なく募集中
①序盤…マダイ
②中盤…メダイ五目
③終盤…アマダイ五目
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
40M~120M
海況:
水温:27.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→南 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→晴れ
17:27
| 釣果
2025年07月09日
キハダマグロ
15.2-24.6 kg 0-2 本
23打数14安打
船長コメント:
本日もありがとうございました!
2隻の合計釣果です!
23打数14安打で好調でした♪( ´θ`)ノ
ポツポツとした当たり方でしたが終わってみれば◎
水温が日に日に上昇しております。
ポイントは朝の時点で28.9度で、イワシも少し傷が付くとフラフラしだしますので扱いはかなり丁寧にお願い致します!
ハリスもやや細めが優勢です‼︎
コツや気になる事わからない事あれば船長に聞いて釣りする前に対策を練ってみて下さい!
人間も夏バテしないように要注意でーす!
リベンジに燃える方、乱獲したい方、マグロに囚われている方は是非お早めの釣行予定をオススメ致します!
明日は2隻体制にて空席多数となります!
引き続きよろしくお願い致します!
海況:
水温:28.9度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15.2-24.6 kg 0-2 本
23打数14安打
船長コメント:
本日もありがとうございました!
2隻の合計釣果です!
23打数14安打で好調でした♪( ´θ`)ノ
ポツポツとした当たり方でしたが終わってみれば◎
水温が日に日に上昇しております。
ポイントは朝の時点で28.9度で、イワシも少し傷が付くとフラフラしだしますので扱いはかなり丁寧にお願い致します!
ハリスもやや細めが優勢です‼︎
コツや気になる事わからない事あれば船長に聞いて釣りする前に対策を練ってみて下さい!
人間も夏バテしないように要注意でーす!
リベンジに燃える方、乱獲したい方、マグロに囚われている方は是非お早めの釣行予定をオススメ致します!
明日は2隻体制にて空席多数となります!
引き続きよろしくお願い致します!
海況:
水温:28.9度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
16:41
| 釣果
2025年07月08日
2025年07月08日
キハダマグロ
16.8-24.6 kg 0-2 本
11打数6安打
船長コメント:
本日もありがとうございました!
1隻で出船です!
各流しで当たり出ましたー!
昨日ほどの荒喰いはないものの
船の周りにはゾロゾロと反応ありました♪
マグロのダブルHIT!キメジのダブルHIT!
盛り上がりどころもありましたよー♪
キメジ多数とヒラソウダ混じりで楽しめましたよ♪( ´θ`)ノ
明日は2隻体制にて出船です!
引き続きよろしくお願い致します!
タックル
PE 4号、300m
ハリス4号、2~3m
針ヒラマサ14号
✡️イワシの泳ぎを良くして
食わせ重視で良結果へ。
海況:
水温:28.2度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
16.8-24.6 kg 0-2 本
11打数6安打
船長コメント:
本日もありがとうございました!
1隻で出船です!
各流しで当たり出ましたー!
昨日ほどの荒喰いはないものの
船の周りにはゾロゾロと反応ありました♪
マグロのダブルHIT!キメジのダブルHIT!
盛り上がりどころもありましたよー♪
キメジ多数とヒラソウダ混じりで楽しめましたよ♪( ´θ`)ノ
明日は2隻体制にて出船です!
引き続きよろしくお願い致します!
タックル
PE 4号、300m
ハリス4号、2~3m
針ヒラマサ14号
✡️イワシの泳ぎを良くして
食わせ重視で良結果へ。
海況:
水温:28.2度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
16:18
| 釣果
2025年07月07日
17:11
| 釣果
2025年07月06日
キハダマグロ
15.0-31.0 kg 0-3 本
32打数18安打
船長コメント:
本日もありがとうございました!
2隻の合計釣果です!
今日も食い活発‼︎
バラシも多かったですが雰囲気モリモリで好調継続です!
やるなら今‼︎
水温も上がってきてるので悩んでる方、リベンジに燃える方はお早めのお問い合わせをお勧めします!
凍らせた水分も多めに、日焼け止めもしっかりと‼︎
明日は2隻で空席多数ありです!
引き続きよろしくお願い致します!
タックル
ふかせ用ロッド、ジギングロッド
PE4号、300M
ハリス14号、2~3M
針ヒラマサ14号、15号
✡️イワシの泳ぎを良くして食わせ
重視で良い結果へ。
釣り場と水深:
南沖
-
海況:
水温:28.0度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15.0-31.0 kg 0-3 本
32打数18安打
船長コメント:
本日もありがとうございました!
2隻の合計釣果です!
今日も食い活発‼︎
バラシも多かったですが雰囲気モリモリで好調継続です!
やるなら今‼︎
水温も上がってきてるので悩んでる方、リベンジに燃える方はお早めのお問い合わせをお勧めします!
凍らせた水分も多めに、日焼け止めもしっかりと‼︎
明日は2隻で空席多数ありです!
引き続きよろしくお願い致します!
タックル
ふかせ用ロッド、ジギングロッド
PE4号、300M
ハリス14号、2~3M
針ヒラマサ14号、15号
✡️イワシの泳ぎを良くして食わせ
重視で良い結果へ。
釣り場と水深:
南沖
-
海況:
水温:28.0度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
17:12
| 釣果