マダイ
1.1-1.5 kg 0-1 枚
前半…タイ五目にて 他にもメダイ.カイワリも!
アマダイ
25-32 cm 0-1 枚
後半…アマダイ 他にもオニカサゴ、キダイ多数
船長コメント:
前半…タイ五目 ハリス3号12m ビシ80号
後半…アマダイ ハリス3号2m オモリ80号
道糸PE4号300m
タイ五目は今日もマダイ主体に狙い良型中心に6打数3安打(大型ハリス切れ有)他にも3kg級メダイ0~2枚、カイワリやサバ混じり! 海面からビシまでの位置で棚取り…警戒心強いマダイを驚かさず船の真下に誘導しGETに導きます!
アマダイは正味2時間ながら 本命以外にもオニカサゴ0~2尾、キダイ多数、マトウダイ、アカイサキ、ムシガレイ等お土産キープ出来ました♪♪
※詳しい仕掛け、今日の沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非ご覧くださいᵕ̈*
☆明日1/30(月)~2/2(木)
休船
☆次回出船は 2/3(金)~募集中!!
※受付…5時
乗船…5時半
帰港…15時頃
釣り場と水深:
葉山沖一帯
60M~110M
海況:
水温:15.8度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北 強い
波高:1.5-2.0M→0-0.5M
天候:晴れ→晴れ
2023年01月29日
2023年01月28日
16:56
| 釣果
2023年01月28日
カワハギ
14-25 cm 2-6 枚
アマダイ
28-45 cm 0-3 匹
船長コメント:
本日、5名様で出船!
前半…カワハギ
後半…アマダイ
なかなか続けて釣れることはなかったです。
外道の当たりはポツポツと、、、
それでも全員顔見れました!
アマダイも点々と移動攻撃!
デカアマ3枚あがり盛り上がりました!
当たりはかなり少なくやはり難しい、、、
諦めなければいい事ありますよー!
引き続きご予約募集中です!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
14-25 cm 2-6 枚
アマダイ
28-45 cm 0-3 匹
船長コメント:
本日、5名様で出船!
前半…カワハギ
後半…アマダイ
なかなか続けて釣れることはなかったです。
外道の当たりはポツポツと、、、
それでも全員顔見れました!
アマダイも点々と移動攻撃!
デカアマ3枚あがり盛り上がりました!
当たりはかなり少なくやはり難しい、、、
諦めなければいい事ありますよー!
引き続きご予約募集中です!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
15:25
| 釣果
2023年01月27日
マダイ
0.6-1.6 kg 0-3 枚
前半…タイ五目 他にメダイも0~2枚!
船長コメント:
今日もタイ五目(マダイ主体)中心に狙ってきましたー! そして 良型マダイ中心にトップ3枚が2名様(大型マダイ含みバラシ多数あり残念)さらにマダイ仕掛けで良型メダイも0~2枚混じり! 中盤少しアマダイも狙いましたが、本命不発もキダイやムシガレイ、良型オニカサゴ等お土産確認OK!
釣行の際はアマダイ仕掛け(オモリ80号)もお忘れなくー!
☆明日は今のところご予約様なく
「タイ五目&アマダイリレー」募集中です!
日中〜ナギ良く是非ᵕ̈*
☆詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです
是非ご覧ください
受付…5時
乗船…5時半
帰港…15時頃
釣り場と水深:
葉山沖一帯
60M~110M
海況:
水温:16.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ→曇り
0.6-1.6 kg 0-3 枚
前半…タイ五目 他にメダイも0~2枚!
船長コメント:
今日もタイ五目(マダイ主体)中心に狙ってきましたー! そして 良型マダイ中心にトップ3枚が2名様(大型マダイ含みバラシ多数あり残念)さらにマダイ仕掛けで良型メダイも0~2枚混じり! 中盤少しアマダイも狙いましたが、本命不発もキダイやムシガレイ、良型オニカサゴ等お土産確認OK!
釣行の際はアマダイ仕掛け(オモリ80号)もお忘れなくー!
☆明日は今のところご予約様なく
「タイ五目&アマダイリレー」募集中です!
日中〜ナギ良く是非ᵕ̈*
☆詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです
是非ご覧ください
受付…5時
乗船…5時半
帰港…15時頃
釣り場と水深:
葉山沖一帯
60M~110M
海況:
水温:16.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ→曇り
16:04
| 釣果
2023年01月27日
カワハギ
14-26 cm 7-11 枚
アマダイ
28-37 cm 1-2 匹
船長コメント:
本日、2名様で出船!
前半…カワハギ
後半…アマダイ
カワハギポツポツと浮上!
大きさ様々でしたが良型含み
TOP11枚でした♪(´ε` )
アマダイもお2人ともなんとか顔見れて
お土産になりました!
明日も3名様ご予約いただけたので
出船確定で行って来ます!
これでもかくらいの防寒でいらしてくださーい!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
14-26 cm 7-11 枚
アマダイ
28-37 cm 1-2 匹
船長コメント:
本日、2名様で出船!
前半…カワハギ
後半…アマダイ
カワハギポツポツと浮上!
大きさ様々でしたが良型含み
TOP11枚でした♪(´ε` )
アマダイもお2人ともなんとか顔見れて
お土産になりました!
明日も3名様ご予約いただけたので
出船確定で行って来ます!
これでもかくらいの防寒でいらしてくださーい!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
14:49
| 釣果
2023年01月23日
マダイ、ハナダイ
0.4-1.5 kg 2-7 枚
今日は終日 タイ五目専門狙い!
船長コメント:
お客様5名様で 本日終日「タイ五目専門狙い」
メインはマダイ・ハナダイでゲストにメダイ混じり! 潮が流れない時間帯もありましたが、潮が動いたチャンスタイムにバタバタっとマダイやハナダイ連続GET! バラシも少なく数も伸びました⤴
冬場のマダイはロングハリス!
「テーパーハリス3号10m~12m」必須です
※タナ取りは海面からビシまで位置で!
船内で 随時 釣り方等 アドバイス致します
通常は後半アマダイ狙いへも走ります!
⭐️明日は強い寒波の影響で天候悪化が予想され出船見合わせます。また次回のナギ日和に期待しましょう^^
詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです
是非ご覧ください。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
40M~120M
海況:
水温:16.1度
潮色と流れ:澄み なし→澄み ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど→北 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→曇り
0.4-1.5 kg 2-7 枚
今日は終日 タイ五目専門狙い!
船長コメント:
お客様5名様で 本日終日「タイ五目専門狙い」
メインはマダイ・ハナダイでゲストにメダイ混じり! 潮が流れない時間帯もありましたが、潮が動いたチャンスタイムにバタバタっとマダイやハナダイ連続GET! バラシも少なく数も伸びました⤴
冬場のマダイはロングハリス!
「テーパーハリス3号10m~12m」必須です
※タナ取りは海面からビシまで位置で!
船内で 随時 釣り方等 アドバイス致します
通常は後半アマダイ狙いへも走ります!
⭐️明日は強い寒波の影響で天候悪化が予想され出船見合わせます。また次回のナギ日和に期待しましょう^^
詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです
是非ご覧ください。
釣り場と水深:
葉山沖一帯
40M~120M
海況:
水温:16.1度
潮色と流れ:澄み なし→澄み ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど→北 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→曇り
19:53
| 釣果
2023年01月22日
ヤリイカ
25-48 cm 2-17 杯
船長コメント:
本日、4名様で出船!
難易度高め!
それでもお土産はできました!
サイズは様々で前回よりは中型が主体でした!
スルメはほんの少し混じった程度で9割はヤリイカでした!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
25-48 cm 2-17 杯
船長コメント:
本日、4名様で出船!
難易度高め!
それでもお土産はできました!
サイズは様々で前回よりは中型が主体でした!
スルメはほんの少し混じった程度で9割はヤリイカでした!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
16:40
| 釣果
2023年01月21日
マダイ
1.4-1.4 kg 0-1 枚
前半…タイ五目にて 他にキントキダイ他
アマダイ
25-35 cm 0-1 枚
後半…アマダイ狙い キダイ多数
船長コメント:
前半…タイ五目 ハリス3号12m ビシ80号
後半…アマダイ ハリス3号2m オモリ80号
道糸PE4号300m
タイ五目はマダイ主体に狙い、魚影多くチャンスありましたが バラシあり数伸びずも…1.4kgGETと出れば良型サイズ!他にキントキダイ、アカイサキ混じり。今後も期待十分!
アマダイは潮流れ適度に 短時間ながらGET成功〜 ゲストにキダイ多数で お土産キープ^^
明日も風弱く♪募集中です!
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです
是非ご覧ください!
受付…5時
乗船…5時半
帰港…15時頃
釣り場と水深:
葉山沖一帯
60M~110M
海況:
水温:16.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北 強い→北 ほどほど
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ→晴れ
1.4-1.4 kg 0-1 枚
前半…タイ五目にて 他にキントキダイ他
アマダイ
25-35 cm 0-1 枚
後半…アマダイ狙い キダイ多数
船長コメント:
前半…タイ五目 ハリス3号12m ビシ80号
後半…アマダイ ハリス3号2m オモリ80号
道糸PE4号300m
タイ五目はマダイ主体に狙い、魚影多くチャンスありましたが バラシあり数伸びずも…1.4kgGETと出れば良型サイズ!他にキントキダイ、アカイサキ混じり。今後も期待十分!
アマダイは潮流れ適度に 短時間ながらGET成功〜 ゲストにキダイ多数で お土産キープ^^
明日も風弱く♪募集中です!
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです
是非ご覧ください!
受付…5時
乗船…5時半
帰港…15時頃
釣り場と水深:
葉山沖一帯
60M~110M
海況:
水温:16.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北 強い→北 ほどほど
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ→晴れ
16:30
| 釣果
2023年01月21日
16:29
| 釣果
2023年01月21日
カワハギ
15-25 cm 3-8 枚
アマダイ
20-30 cm 0-2 匹
船長コメント:
本日、4名様で出船!
前半…カワハギ
後半…アマダイ
カワハギ全員GET!
終日ポツポツでした!
まだいますねー\\\\٩( 'ω' )و ////
アマダイは苦戦するも
良型のマハタやホウボウなど
嬉しい外道も登場しましたー!
本日もありがとうございました!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
15-25 cm 3-8 枚
アマダイ
20-30 cm 0-2 匹
船長コメント:
本日、4名様で出船!
前半…カワハギ
後半…アマダイ
カワハギ全員GET!
終日ポツポツでした!
まだいますねー\\\\٩( 'ω' )و ////
アマダイは苦戦するも
良型のマハタやホウボウなど
嬉しい外道も登場しましたー!
本日もありがとうございました!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
15:56
| 釣果