出船中止
船長コメント:
今日は台風8号のしけで
休船しました。
週間の風予報では日本海側に
低気圧が来ると太平洋側では
南西風強くの予報ですね。
17(水)までは沖合いのふかせ
ポイントでは南西風が強くですが
湾内は風が弱まる日もあり
コマセカツオ、マグロは出船
可能な日もありそうですね。
ふかせ船はイワシえさが仕入れ
可能でしばらくは出船します。
予約をお待ちしてます。
出船の有無はホームページの
乗合出船予定欄で確認を
お願いいたします。19:00
までにはご報告します。
乗合出船予定
携帯電話への予約等は
PM4:00~8:00
でお願いします。
【お願い】
コロナウィルス感染対策の為
受付は1人ずつで、入店の際は
マスク着用とアルコール消毒を
お願いします。また、検温を
お願いする場合もあります。
乗船中も操縦室内で船長への
質問等や会話時もマスクの着用で
室内への立ち入りはご遠慮を。
ご協力よろしくお願いいたし
❗★❗★❗★❗★❗★❗
出船の有無は乗合情報欄
にて確認をお願いします。
前日の19:00の天気予報で
最終決定します。
❗★❗★❗★❗★❗★❗
~~~8月~~~
16(火)
★コマセカツオ、マグロ
2隻体制でルアー、コマセ
共に余裕あり予約受付中‼️
★ふかせマグロ
予報の確認を?
17(水)
★コマセカツオ、マグロ
2隻体制でルアー、コマセ
共に余裕あり予約受付中‼️
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
18(木)定休日
19(金)なぎ予報で期待大❕
★ふかせマグロ
2隻体制可能。予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
2隻体制可能。予約受付中‼️
20(土)なぎ予報で期待大❕
★ふかせマグロ
2隻体制可能。予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
2隻体制可能。予約受付中‼️
21(日)なぎ予報で期待大❕
★ふかせマグロ
2隻体制可能。予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
2隻体制可能。予約受付中‼️
22(月)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
23(火)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
24(水)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
25(木)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
26(金)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
27(土)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
28(日)
★ふかせマグロ
予約受付中‼️
★コマセカツオ、マグロ
予約受付中‼️
詳細は電話にてお願しいます。
コマセカツオ、マグロ
ふかせ船終了後は4隻体制可能❕
乗合、仕立共に
予約受付中です。
5時集合、6時出船
料金14、500(沖あみ3kg、付えさ)
ルアー 13、000
仕掛け
ビシ100号、方天秤
道糸pe10号、500m
カツオ用
ハリス12~16号2.5m1本針
針ヒラマサ14号
キメジ用
ハリス16~18号4.5m1本針
針ヒラマサ14号
オキアミマグロ16号
大マグロ用(後半、末期)
ハリス22~28号8~10m
オキアミマグロ16~20号
ウルワ17号
ヒラマサ14~15号
キハダマグロ16号
詳細は電話にて
ふかせマグロカツオ船
★出船の問合せは?★
出船の有無は乗合出船予定欄
で確認をお願い致します。
電話の問合せが集中して
対応出来ない場合があります。
集中4:00で5:00までには受付を
すまして乗船して下さい。
乗船場所は駐車場の右奥です。
詳細はお問い合わせ下さい
●乗合料金 22、000(エサ付)
●受付 5:00まで
●出船はお客様が揃い次第
※朝、エサの仕入れ条件により
やむ終えず出船が遅れる場合
があります。
※レンタルタックル仕掛け付(2,000)
必ず事前予約をお願い致します。
紛失の場合は別途料金いただきます。
※最大まで貯めたポイントカードご利用の方は
1万円引きとなります。
⭐︎全船マグロカツオ専用大型保冷箱完備!⭐︎
秀吉丸全船
【400L】×2〜4箇所に
マグロカツオ専用大型保冷箱がございます!
ご乗船の皆様、自由にご利用可能です!
大型マグロ、大量のカツオも
冷蔵保管が可能!
氷は当店で適量用意させて頂きます。
→釣れた量、気温などで万が一
不足する場合もございます。
各自クーラーBOXを積み込む方は
【氷入り限定】でお願い致します。
80Lクーラーで漁協氷3杯は?
【空のクーラー】は足元の導線や
ファイト時の妨げになりますので
積み込みはご遠慮ください。
尚、お食事などを入れる
【小型のクーラーBOX】
のみ積み込みOKです!
【大型保冷庫ご利用の皆様】
釣れた魚には必ず各自ご持参の目印を
お願い致します。
また、自前で氷を追加で積みたい方は
受付に土のう袋がありますので
乗船前に漁協で購入し
空所大型保冷庫へ入れて下さい。
もしも、マグロを数本ゲットした方々は
ふかせシーズンは暑いので
追い氷をして鮮度バッチリで
お持ち帰り下さい!
それでは事故や怪我の無いように
マグロファイトを
しやすいようにしましょう‼️
予約ご質問等は↓↓
PM4:00~8:00
090~3330~0845へ
お待ちしております。
お知らせ(竿リールの取り違え)
お客様が下船した所でルアーロッド
とスピニングリールが見当たらなく
なったそうで万が一取り違えや
心当たりのある方は
秀吉丸にご連絡を
宜しくお願いいたします。
8、9月の仕立のご案内‼️
平日12人から、土日祭16人
でお願いいたします。
★ふかせマグロ、カツオ
8月中旬までは活イワシえさの
仕入れが出来れば出船可能です。
平日は14人で土日祭は16人で
お願いいたします。
詳細は電話にて
休船日のお知らせ
4(木)、18(木)
9月
1(木)、8(水)祭休
15(木)、29(木)
10月
6(木)、20(木)
11月
10(木)、17(木)
12月
1(木)、15(木)、31(土)

2022年08月11日
カツオ
3.0-3.0 kg 0-1 本
船長コメント:
貴重な湾内カツオGET!
今日も
マグロ主体カツオ混じりのナブラ出現⤴︎︎︎
船団で 群れを追い
船の真下も何度となく通しますが…
食い渋く苦戦。。
それでも粘り粘り カツオGET!
近くの船では エビングでマグロGET船も♪
明日から台風通過まで
休船致します。
また次回 ナギ次第
カツオマグロ浮上に 乞うご期待!!
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非ご参考ください。
釣り場と水深:
相模湾
15M~40M
海況:
水温:25.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い→南西 ほどほど
波高:1.0-1.5M→1.5-2.0M
天候:晴れ→晴れ
3.0-3.0 kg 0-1 本
船長コメント:
貴重な湾内カツオGET!
今日も
マグロ主体カツオ混じりのナブラ出現⤴︎︎︎
船団で 群れを追い
船の真下も何度となく通しますが…
食い渋く苦戦。。
それでも粘り粘り カツオGET!
近くの船では エビングでマグロGET船も♪
明日から台風通過まで
休船致します。
また次回 ナギ次第
カツオマグロ浮上に 乞うご期待!!
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非ご参考ください。
釣り場と水深:
相模湾
15M~40M
海況:
水温:25.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い→南西 ほどほど
波高:1.0-1.5M→1.5-2.0M
天候:晴れ→晴れ
17:46 | 釣果
2022年08月11日
17:37 | 釣果
2022年08月09日
2022年08月08日
16:51 | 釣果
2022年08月07日
カツオ
2.2-2.2 kg 0-1 本
船中4打数1安打
キハダマグロ
0-0 kg
船中3打数0安打
船長コメント:
水面に濁り入り カツオ活性激シブ⤵︎
船の周りに魚影出ますが、なかなかヒットせず。
粘りに粘って 貴重なカツオGET!
(船中4打数1安打)
マグロはエビングヒット1発あるも残念⤵︎
さらにマグロが固めたイワシ団子でトップルアーで2発ヒットもハリス切れ⤵︎ チャンスはあるのでまた次回にリベンジ!!
ナギ日和に期待します!
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非 ご参考ください。
釣り場と水深:
相模湾内
15M~40M
海況:
水温:25.9度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:曇り→晴れ
2.2-2.2 kg 0-1 本
船中4打数1安打
キハダマグロ
0-0 kg
船中3打数0安打
船長コメント:
水面に濁り入り カツオ活性激シブ⤵︎
船の周りに魚影出ますが、なかなかヒットせず。
粘りに粘って 貴重なカツオGET!
(船中4打数1安打)
マグロはエビングヒット1発あるも残念⤵︎
さらにマグロが固めたイワシ団子でトップルアーで2発ヒットもハリス切れ⤵︎ チャンスはあるのでまた次回にリベンジ!!
ナギ日和に期待します!
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非 ご参考ください。
釣り場と水深:
相模湾内
15M~40M
海況:
水温:25.9度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:曇り→晴れ
18:08 | 釣果
2022年08月07日
キハダマグロ
21.0.-27.0 kg 0-2 本
カツオ
2.0-6.5 kg 0-4 本
船長コメント:
3隻で出船!
マグロ合計19本
カツオもパラパラ混ざりました!
その他、ヒラマサ20kg級が3本!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
21.0.-27.0 kg 0-2 本
カツオ
2.0-6.5 kg 0-4 本
船長コメント:
3隻で出船!
マグロ合計19本
カツオもパラパラ混ざりました!
その他、ヒラマサ20kg級が3本!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
17:31 | 釣果
2022年08月06日
カツオ
2.5-3.8 kg 2-8 本
お客様3名様で 38打数 15安打!!
船長コメント:
ついに コマセカツオ開幕!!
ナギ良く 朝からナブラ浮上⤴︎︎︎
良型カツオ主体に チャンスタイムには3名様全員ヒットの場面も多数有 トップ8本(12打数8安打)
ハリス16号2.5m(オキアミ1匹丸掛け)
道糸PE10号 仕掛けの予備は多めに!!
マグロはエビング有利!
当船はルアーの方は不在でしたが、多船エビングでマグロGETシーン多数有。
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非ご参考ください。
明日のご予約 今現在
コマセ…7名様
ルアー…4名様
※8号船にて出船致します!
釣り場と水深:
相模湾内
15M~25M
海況:
水温:26.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
2.5-3.8 kg 2-8 本
お客様3名様で 38打数 15安打!!
船長コメント:
ついに コマセカツオ開幕!!
ナギ良く 朝からナブラ浮上⤴︎︎︎
良型カツオ主体に チャンスタイムには3名様全員ヒットの場面も多数有 トップ8本(12打数8安打)
ハリス16号2.5m(オキアミ1匹丸掛け)
道糸PE10号 仕掛けの予備は多めに!!
マグロはエビング有利!
当船はルアーの方は不在でしたが、多船エビングでマグロGETシーン多数有。
⭐️詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ
https://www.hidekitimaru.com/
10号船ブログにて更新済みです!
是非ご参考ください。
明日のご予約 今現在
コマセ…7名様
ルアー…4名様
※8号船にて出船致します!
釣り場と水深:
相模湾内
15M~25M
海況:
水温:26.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
17:19 | 釣果
2022年08月06日
キハダマグロ
19.0-26.0 kg 0-2 本
船長コメント:
3隻で出船!
合計11本
朝バタバタっと当たるタイミングありましたが
中々数伸びず( ; ; )
その後は反応あるもパッタリでした。
カツオは混じった程度!
また、爆喰いに期待して明日も頑張ります!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
19.0-26.0 kg 0-2 本
船長コメント:
3隻で出船!
合計11本
朝バタバタっと当たるタイミングありましたが
中々数伸びず( ; ; )
その後は反応あるもパッタリでした。
カツオは混じった程度!
また、爆喰いに期待して明日も頑張ります!
貴海船長blog↓
https://ameblo.jp/takaumi-hidekichi/
17:03 | 釣果
2022年08月05日
出船中止
船長コメント:
北東の風強く、雷注意報等、
沖合い、道中も悪条件の為、
安全第一で休船とさせていただきました。
明日は予定通り出船予定です。
増えれば、3隻体制にてご案内可能です。
現在、空席多数にてご予約受付中です!
宜しくお願い致します。
船長コメント:
北東の風強く、雷注意報等、
沖合い、道中も悪条件の為、
安全第一で休船とさせていただきました。
明日は予定通り出船予定です。
増えれば、3隻体制にてご案内可能です。
現在、空席多数にてご予約受付中です!
宜しくお願い致します。
11:13 | 釣果