出船中止
船長コメント:
荒天の為、休船しました。
明日は通常出船します。
皆様のお越しをお待ちしてます。
沖のコマセ五目船‼️
凪の条件日には沖のポイントを
攻めて行きたいと思います。
風が強い日は葉山~城ヶ島で
凪間があれば沖のポイントへ❔
料金11、500円(コマセ、付エサ)
付エサなしは11、000円
仕掛け
ビシ80号、片天秤
クッション50cm~1m
マダイ用
ハリス4号、8~10m
五目用
ハリス2~3号、4.5m、3本針
状況によりアマダイ狙いへも
アマダイ仕掛けハリス3号、2本針
春のアマダイ<ヒラメ五目‼️
シコイワシ入荷しました。❗
前半は浅場の根周りのポイント
を攻めシコイワシ餌用の同付き
2本針、オモリは30~40号。
オリジナル同付2針仕掛け有利‼️
受付の際にお求めを。
※ヒラメが乗込み間近でイワシ
ベイトと共に浅場でのポイント
がメインになりります。
後半からはオキアミえさで
アマダイ狙いをお楽しみ下さい。
オモリ60、80号
ハリス3号、2本針、方天秤
クッション30cm
潮の状況で大型アマダイ狙いで
深場も攻めますので80号オモリも❗
出船7:00 料金 ¥12、500
(シコイワシ、オキアミ付)
オキアミなしは ¥12、000
アマダイ用オキアミは半日なので
グループ釣行での場合は2~3人分
はありますよ?
詳細は電話にてお願いいたします。
ヒラメ乗込み‼️
徐々に春本番となりヒラメが
乗込み、浅場のポイント攻めが
メインになって来ると思います。
中型マイワシ餌で、良型ヒラメ
狙いで乗合船予約受付中です。
オモリ50~60号
仕掛け孫針付きらでシングルお勧め!
ハリス6号。道糸pe2~4号、200m
船宿仕掛けあります。
出船 7:00
料金 12、500(エサ付)
ネット割、ポイント割あり
詳細は電話にてお願いいたします。
乗合出船予定
お越しの際はコロナウィルス対策為、
マスクの着用と受付前の
アルコール消毒をお願い致します。
また、検温をお願いする場合も
ありますので
ご協力よろしくお願い致します。
~~~~~2021~~~~~
3月は低気圧が通過する度に
南西から北強風の日があり
予報により釣り物が変更に
なる場合があります。
3月の予定
9(火)
★沖のコマセ五目
★ヒラメ
★アマダイ&ヒラメ
共に十分余裕あり受付中‼️
10(水)
★LT深場五目
★ヒラメ
★アマダイ&ヒラメ
共に十分余裕あり受付中‼️
11(木)
★沖のコマセ五目
★ヒラメ
★アマダイ&ヒラメ
共に十分余裕あり受付中‼️
12(金)
★沖のコマセ五目
★ヒラメ
★アマダイ&ヒラメ
13(土)
★沖のコマセ五目
★ヒラメ
★アマダイ&ヒラメ
14(日)
★沖のコマセ五目
★ヒラメ
★アマダイ&ヒラメ
ご連絡お待ちしております。
休船日のお知らせ
1(月)~4(木)、18(木)
3月
4(木)、18(木)、25(木)臨休

2021年03月07日
2021年03月07日
マダイ
0.5-2.2 kg 0-3 枚
前半…マダイ狙い
アマダイ
20-38 cm 1-4 枚
後半…アマダイ狙い
船長コメント:
お写真をタップ頂くと
さらに釣果写真をご覧頂けます!
前半「マダイ」
後半「アマダイ」
マダイは港から20分圏内の漁場にて魚影濃く
ハリス3号8mとハリス4号10mを使い分け!
海面からのタナ取りにて落とし込み釣法!!
空も暗く潮流れも適度に
4名様で船中6枚 トップ3枚 最大2.2kg
アマダイも潮流れ適度にゲストにオニカサゴやムシガレイ、アカボラ混じりでアタリ到来♪
良型アマダイの一荷釣りもありました笑
今後も強風時は
近場マダイ&アマダイリレー狙います!!
ナギ日和は「遠征漁場 沖のコマセ五目」へも
⭐詳しい沖の様子、仕掛け等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです!是非ご参考ください。
釣り場と水深:
葉山沖
50M~120M
海況:
水温:16.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り→曇り
0.5-2.2 kg 0-3 枚
前半…マダイ狙い
アマダイ
20-38 cm 1-4 枚
後半…アマダイ狙い
船長コメント:
お写真をタップ頂くと
さらに釣果写真をご覧頂けます!
前半「マダイ」
後半「アマダイ」
マダイは港から20分圏内の漁場にて魚影濃く
ハリス3号8mとハリス4号10mを使い分け!
海面からのタナ取りにて落とし込み釣法!!
空も暗く潮流れも適度に
4名様で船中6枚 トップ3枚 最大2.2kg
アマダイも潮流れ適度にゲストにオニカサゴやムシガレイ、アカボラ混じりでアタリ到来♪
良型アマダイの一荷釣りもありました笑
今後も強風時は
近場マダイ&アマダイリレー狙います!!
ナギ日和は「遠征漁場 沖のコマセ五目」へも
⭐詳しい沖の様子、仕掛け等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです!是非ご参考ください。
釣り場と水深:
葉山沖
50M~120M
海況:
水温:16.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り→曇り
17:58 | 釣果
2021年03月06日
2021年03月06日
アマダイ
21-27 cm 0-2 枚
船長コメント:
前半ソゲ4枚と根まわりでカサゴ。
アマダイも潮流れ悪く0〜2枚、イトヨリ、オニカサゴ、カレイ等混じりましたが、今日は上手いこといかずでした。
21-27 cm 0-2 枚
船長コメント:
前半ソゲ4枚と根まわりでカサゴ。
アマダイも潮流れ悪く0〜2枚、イトヨリ、オニカサゴ、カレイ等混じりましたが、今日は上手いこといかずでした。
17:24 | 釣果
2021年03月06日
コマセ五目
21-52 cm 2-20 尾
風弱く 遠征漁場へ走れました!
船長コメント:
お写真をタップ頂くと
さらに釣果写真をご覧頂けます
ナギ予報にて 遠征漁場へ直行便でした!
潮流れ速く
恒例の「一流し一投旋回」にてこれを攻略
流し変える度にアタリ到来♪
追い食い決まった方はイサキ主体に3本針パーフェクトで数を伸ばされる方も! 他にも キダイ多数、オキメバル、マダイ、ウマズラハギ、2kgオーバーのマハタ、カサゴにカイワリ0~5枚(船中18枚)と魚種多彩にお土産バッチリ確保OKでした!
明日は北風強風にて遠征漁場はNG
近場漁場にて「マダイ&アマダイリレー」
ご予約様ナシ…貸切状態で釣り可能笑
募集中です!
⭐詳しい沖の様子、仕掛け等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです!是非ご参考ください。
釣り場と水深:
沖の瀬周辺
50M~120M
海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど→北東 ほどほど
波高:1.5-2.0M→1.5-2.0M
天候:雨→雨
21-52 cm 2-20 尾
風弱く 遠征漁場へ走れました!
船長コメント:
お写真をタップ頂くと
さらに釣果写真をご覧頂けます
ナギ予報にて 遠征漁場へ直行便でした!
潮流れ速く
恒例の「一流し一投旋回」にてこれを攻略
流し変える度にアタリ到来♪
追い食い決まった方はイサキ主体に3本針パーフェクトで数を伸ばされる方も! 他にも キダイ多数、オキメバル、マダイ、ウマズラハギ、2kgオーバーのマハタ、カサゴにカイワリ0~5枚(船中18枚)と魚種多彩にお土産バッチリ確保OKでした!
明日は北風強風にて遠征漁場はNG
近場漁場にて「マダイ&アマダイリレー」
ご予約様ナシ…貸切状態で釣り可能笑
募集中です!
⭐詳しい沖の様子、仕掛け等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです!是非ご参考ください。
釣り場と水深:
沖の瀬周辺
50M~120M
海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど→北東 ほどほど
波高:1.5-2.0M→1.5-2.0M
天候:雨→雨
17:10 | 釣果
2021年03月05日
コマセ五目
22-43 cm 7-25 尾
風弱く 遠征漁場へ走れました!
船長コメント:
お写真をタップ頂くと
さらに釣果写真をご覧頂けます。
潮流れ速く オマツリ多発しましたが
魚の活性は高く 良型イサキ主体にオキメバル、アカイサキ、ウマズラハギ、大サバ、キントキダイ、キダイ、マトウダイ、マダイ、オニカサゴ、カイワリと魚種多彩にアタリ活発!! 楽しめました
※海面からのタナ取りですので
道糸の色を見て正確に!
※ハリス2~3号 3m~4.5m 3本針
予備は最低でも10組 ご用意ください。
※ビシ80号 クッションゴム50cm&1m
※PE3~4号 300m必須
⭐明日はすでに「19名様」ご予約頂き
ほぼ満席となりました!
⭐詳しい沖の様子、仕掛け等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです 是非ご参考ください。
釣り場と水深:
沖の瀬周辺
50M~120M
海況:
水温:17.8度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み 速い
風向きと強さ:北 ほどほど→東 弱い
波高:1.5-2.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→曇り
22-43 cm 7-25 尾
風弱く 遠征漁場へ走れました!
船長コメント:
お写真をタップ頂くと
さらに釣果写真をご覧頂けます。
潮流れ速く オマツリ多発しましたが
魚の活性は高く 良型イサキ主体にオキメバル、アカイサキ、ウマズラハギ、大サバ、キントキダイ、キダイ、マトウダイ、マダイ、オニカサゴ、カイワリと魚種多彩にアタリ活発!! 楽しめました
※海面からのタナ取りですので
道糸の色を見て正確に!
※ハリス2~3号 3m~4.5m 3本針
予備は最低でも10組 ご用意ください。
※ビシ80号 クッションゴム50cm&1m
※PE3~4号 300m必須
⭐明日はすでに「19名様」ご予約頂き
ほぼ満席となりました!
⭐詳しい沖の様子、仕掛け等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです 是非ご参考ください。
釣り場と水深:
沖の瀬周辺
50M~120M
海況:
水温:17.8度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み 速い
風向きと強さ:北 ほどほど→東 弱い
波高:1.5-2.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→曇り
17:32 | 釣果
2021年03月05日
ヒラメ
0.5-1.80 kg 0-2 枚
船長コメント:
ヒラメの0は1人。他にマゴチなど。
また、明日に期待しております。
釣り場と水深:
葉山沖
15M~30M
0.5-1.80 kg 0-2 枚
船長コメント:
ヒラメの0は1人。他にマゴチなど。
また、明日に期待しております。
釣り場と水深:
葉山沖
15M~30M
17:17 | 釣果
2021年03月05日
16:58 | 釣果
2021年03月03日
18:15 | 釣果