乗合出船予定

釣り物の日程を確認の上ご予約を

☀️ ~~~ 9月の乗合 ~~~ ☀️ 

3(火)
★コマセマグロ、カツオ
 出船確定 空席多数あり
★タイ五目&アマダイ
   出船確定 空席多数あり
★カワハギ
   共に予約受付中❕

4(水)
★コマセマグロ、カツオ
★タイ五目&アマダイ
   出船確定 空席多数あり
★カワハギ
   共に予約受付中❕
   
5(木) 定休日

6(金)
★コマセマグロ、カツオ
★タイ五目&アマダイ
 現在2人
★カワハギ
   共に予約受付中❕

7(土)
★コマセマグロ、カツオ
   現在1人
★タイ五目&アマダイ
   現在1人
★カワハギ
    共に予約受付中❕

8(日)
★コマセマグロ、カツオ
   現在2人
★タイ五目&アマダイ
   現在3人
★カワハギ
    共に予約受付中❕

詳細は電話にてお願い致します。

 

タイ五目&アマダイ

恒例のタイ五目&アマダイを
 13(水)より開始します。
 出船6:00
 料金 11、000円(オキアミ3kg)

仕掛け
マダイ用
ビシ80号、方天秤
ハリス3号、6~8m
クッション2mm、50cm~1m

アマダイ用
オモリ60~80号、方天秤
ハリス3号、2本針


 

カワハギ乗合

9月より乗合開始!

◎お得なグループ割、クーポン割
   ポイント割使用可能です。
     (ただし併用不可)

出船7:00 

料金 9、000

貸竿 500
冷凍アサリ 1,000
オモリ25号〜30号 (販売有り)
仕掛け販売あり



  
​​   ​​​​​


 

コマセマグロ、カツオ

1693820774-1-2344.png 1693820774-2-448.png
コマセマグロ、カツオ船9月に入り
湾内のブランドマグロが食い活発化に期待!
9月よりマグロダービーを開催中!

コマセ船は2隻の出船体制で
お待ちしております。





 

休船日のお知らせ



9月
   21(木)

10月
   5(木)、19(木)

11月
  2(木)、11(土)、16(木)、30(木)

12月
   7(木)、21(木)、31(日)
 

9月の仕立船ご案内‼️

⭕コマセカツオ、マグロ
⭕カワハギ
⭕タイ五目
⭕アマダイ
  
  楽しいリレー釣り
 ◎カワハギ&アマダイ
 ◎ヒラメ&アマダイ
 ◎タイ五目&アマダイ
 ◎ウィリー五目&泳がせ
  ​叶う限りでご希望を承ります。

  平日は8人~。土日祭は14人~。

 詳細はお電話にてお願い致します。


 

2023年10月02日

1696231942-1-4882.jpeg 1696231942-2-6636.jpeg 1696231943-3-9510.jpeg
秋の北風は漁場ベタナギ!!
しかし、今日は潮が澄んで魚達の警戒心MAX…
特にタイ五目が苦戦ㅠㅠ
マダイやハナダイ、クロダイやイシダイ混じりで魚影あるも 仕掛けを見切られ 中々針に食いつきません。。なのでポイント移動攻撃で 魚達が油断している隙に釣る作戦!ハナダイやイナダ、マダイゲットも 良型イシダイのハリス切れもあり残念!また明日もナギなのでポイント移動攻撃で攻める予定です。

アマダイは潮流れ良く アマダイトップ3枚、良型イトヨリ、カイワリ等キープ成功♪

☆明日もナギ良く出船確定⭕️
空席多数 募集中です!

受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時
16:32 | 海上報告

2023年10月02日

キハダマグロ
0-0 kg 0-0 本

船長コメント:
今日はマグロの反応一日通して確認できました!
時には興奮してしまうようなアツい反応も
ソナーにちらちら^ ^
魚探にも単発でちらちら^ ^
時にはゾロゾロ、ウニョウニョ٩( ᐛ )و
コマセを撒き撒きしながら
長時間の我慢比べとなりました!

潮も澄んできて雰囲気ありました!
周りでもHITシーンよく見れて
お見事モンスター捕獲できた船宿様も多数ありましたね!

本船はなんとかメガトンHIT1発!
惜しくもハリス切れでした!

明日は現在4名様!
期待大で行ってきます!
お問い合わせお待ちしておりまーす!

15:42 | 釣果

2023年10月01日

1696143332-1-9293.jpeg
出船しましたが 南西の風強く 船は大揺れ➰
ポイントも探れず タナも取れず…大苦戦。。

それでも何とか
ハナダイ、アマダイ、良型メジナ、イナダ、フエフキダイ、カイワリ、ホウボウ、ワニゴチ、イトヨリ等ゲット成功!

また海が穏やかな日に 期待しましょう!!

☆明日は北風(陸からの風向き)にて 出船確定⭕️
今現在 ご予約5名様 まだまだ空席多数ございます

※青物回遊中!
仕掛けの予備は多めにご準備くださーい
(特にタイ五目マダイ仕掛け)
(ハリス3~4号8m 2本針)

受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時頃
15:55 | 海上報告

2023年09月30日

マダイ・クロダイ
0.3-2.7 kg 0-2 枚
2隻合計釣果です! 前半…タイ五目
アマダイ
20-47 cm 0-3 枚
2隻合計釣果です! 後半…アマダイ

船長コメント:
今日も大勢のお客様にご乗船頂き 誠にありがとうございましたm(_ _)m  【2隻対応にて出船させて頂きました】

前半…タイ五目は マタイ最大2.7kgを筆頭にトップ2枚!クロダイもトップ2枚!他にイナダ0~2本、ワラサ、フエフキダイ、ハナダイ、イシガキダイ混じりでした!

後半…アマダイは 潮動かず アタリ苦戦ながら 最大47cm浮上⤴︎ トップ3枚にシロアマダイも!! ゲストはイトヨリ、ホウボウ、クルマダイ、アヲハタ等

※青物回遊中です!仕掛けの予備は多めにご準備くださーい(特にタイ五目 マダイ仕掛け)

☆明日は南西の風次第でポイント選定致します。


受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時頃

釣り場と水深:
葉山沖一帯
25M~80M

海況:
水温:25.8度
潮色と流れ:薄濁 なし→薄濁 なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:曇り→晴れ

V1-1696059451-3-5032-ck.jpeg V1-1696059451-2-9415-ck.jpeg V1-1696059450-1-6487-ck.jpeg 1696058773-1-739-ck.jpeg 1696058773-2-9875-ck.jpeg 1696058775-3-5283-ck.jpeg 1696058775-4-8081-ck.jpeg 1696058777-5-5326-ck.jpeg 1696058779-6-7475-ck.jpeg 1696058779-7-7935-ck.jpeg 1696058781-8-3152-ck.jpeg
16:15 | 釣果

2023年09月30日

キハダマグロ
0-0 kg 0-0. 本

船長コメント:
今日も一日流し釣り!
辛抱の時間が続きました!
ソナーにも魚探にも魚影は確認♪( ´▽`)
今にも当たりそうなドキドキ反応
見れましたが残念ながらHITまではいけず。
悔しーい。
また明日頑張ります!

1696057135-1-9628-ck.jpeg
15:55 | 釣果

2023年09月29日

キハダマグロ
41.25-41.25 kg 0-1 本

船長コメント:
マグロやっと顔見れました♪( ´▽`)
朝から流し込み!
餌の反応に混じったマグロの反応を
確認できたので辛抱していると
ソナーには単発のマグロの反応が出たり入ったりなんか近くにいるなー、、、
そんな感じが続きました!

魚探に入るもの圏外で厳しい状況ではありましたが

予告なしでいきなりズドンっ!

突っ走る事なくサメか?

なんて思いながらも竿先は嬉しいクンクン♪( ´▽`)

 

お客様ご協力のもと無事に捕獲成功です!

おめでとうございます!

そして力を貸していただいたお客様ありがとございました!

明日、明後日とギリギリ
出船人数に達してますので

また頑張ります!

※マグロダービーは事前エントリーで適用となりますので是非ご参加ドシドシお待ちしております!
 


1695973689-1-4360-ck.jpeg
16:45 | 釣果

2023年09月29日

マダイ・クロダイ
0.8-1.2 kg 0-2 枚
朝と帰り…タイ五目にて 他にイナダ混じり
アマダイ
21-39 cm 0-2 枚
後半…アマダイ

船長コメント:
今日は 8名様にご乗船頂き
  風が穏やかな海上にて釣りができました!

潮が動かず 魚達は運動不足でしたが^^; それでも 単発ながらアタリ到来で、魚種多彩にヒット♪

タイ五目は マダイ クロダイを中心にイナダ1~5本(合計21本)、ワラサ、ハナダイ、オオモンハタも登場⤴︎

アマダイは短時間ながらトップ2枚にイトヨリ、マアジ混じり(今後も潮流れに期待!) 

☆明日もナギにて出船確定⭕️
ご予約様増えれば 2隻対応可能dayです!
ドシドシ ご予約お待ちしておりますm(_ _)m

受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時

釣り場と水深:
葉山沖一帯
25M~80M

海況:
水温:25.7度
潮色と流れ:薄濁 なし→薄濁 なし
風向きと強さ:北東 弱い→南 弱い
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:曇り→晴れ

1695973996-1-8592-ck.jpeg 1695973998-2-6751-ck.jpeg 1695973998-3-8783-ck.jpeg 1695973999-4-9763-ck.jpeg 1695973999-5-4267-ck.jpeg 1695974000-6-9315-ck.jpeg 1695974000-7-7257-ck.jpeg 1695974001-8-257-ck.jpeg 1695974003-9-8434-ck.jpeg 1695974003-10-8528-ck.jpeg 1695974004-11-8036-ck.jpeg
16:44 | 釣果

2023年09月27日

マダイ イシダイ クロダイ
0.8-1.8 kg 0-3 枚
前半…タイ五目にて 他にもイナダ多数混じり
アマダイ
20-40 cm 0-3 枚
後半…アマダイ狙い

船長コメント:
大勢のお客様にご乗船頂き 誠にありがとうございましたm(_ _)m  絶好のベタナギ釣り日和にて ポイント広範囲に探れ 今日も魚種多彩にアタリ活発!! クーラーボックス満タンのお客様も♪

〇前半…タイ五目
(ハリス3号8m 2本針 ビシ80号)
(クッションゴム2mm1m必須)
〇後半…アマダイ
(ハリス3号2m オモリ80号)

タイ五目はマダイ最大1,8kgを筆頭にキロオーバーもキャッチ成功!他にもイシダイ1.4kg、クロダイ(トップ3枚)、イナダ1~12本!! 3kgオーバーのワラサも混じり 船内バタバタと大盛況⤴︎

後半アマダイもゆっくり流れる潮にてポツポツとアタリ到来!最大40cm含み小型~大型混じりで ほとんどのお客様GET成功!ゲストにイトヨリ、オニカサゴ、カサゴにアヲハタも登場⤴︎

☆青物回遊中なので
    仕掛けの予備は多めにご用意ください!
(特にマダイ仕掛け)

★明日28(木)は次第に南西の風強まり
出港中止に。。
また ナギ日和で一日じっくりと狙いましょう!

⭐️29(金)~出港確定⭕️
週末はご予約様増えれば2隻体制可能ですので ご予約はお早めにお願い致しますm(_ _)m

詳しい仕掛け、沖の様子等はホームページ10号船長ブログにて更新済みですので 是非ご覧ください!

受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時


 

釣り場と水深:
葉山沖一帯
25M~80M

海況:
水温:24.9度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:曇り→晴れ

1695798510-1-7224-ck.jpeg 1695798511-2-3364-ck.jpeg 1695798512-3-3060-ck.jpeg 1695798514-5-4408-ck.jpeg 1695798512-4-1285-ck.jpeg 1695798515-6-2118-ck.jpeg 1695798515-7-6055-ck.jpeg 1695798516-8-1101-ck.jpeg 1695798517-9-1768-ck.jpeg 1695798519-10-8748-ck.jpeg 1695798520-11-6314-ck.jpeg 1695798521-12-1618-ck.jpeg 1695798521-13-2390-ck.jpeg 1695798522-14-651-ck.jpeg 1695798680-1-1786-ck.jpeg
15:55 | 釣果

2023年09月26日

マダイ イシダイ クロダイ
0.8-3.6 kg 0-2 枚
朝と帰り…タイ五目 他にもイナダ混じる
アマダイ
20-34 cm 0-8 枚
日中…アマダイ狙い

船長コメント:
潮に汚れがあり 魚達は落ち着きない様子でしたが それでも皆様 根気良く!手返し良く!仕掛けを投入繰り返して頂き♪今日も終わってみれば 型も数もniceな釣果に恵まれた一日でした!

朝と帰り…タイ五目
(ハリス3号8m2本針 ビシ80号)
(クッションゴム2mm1m)
日中…アマダイ
(ハリス3号2m オモリ80号)


タイ五目ではマダイ最大3.6kg浮上⤴︎ 他にもキロオーバーの良型イシダイ!クロダイ!イナダ0~6本、モクアジと 内容ボリューミーでした^^

アマダイはタイミング良く潮が流れて♪ 短時間ながらアタリ活発!! トップ8枚 最大34cm ゲストにイトヨリ、ハナダイ、アジ、オニカサゴ他 内容濃く楽しめました!

※青物の回遊もあるので 仕掛けの予備は多めにご準備ください!(特にタイ五目 マダイ仕掛け)

詳しい仕掛け、沖の様子等はホームページ10号船長ブログにて更新済みです!是非ご覧ください。

⭐️明日は今現在 ご予約6名様

受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時頃

釣り場と水深:
葉山沖一帯
25M~80M

海況:
水温:24.7度
潮色と流れ:濁り 速い→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→南 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り→晴れ

1695712145-1-5424-ck.jpeg 1695712146-2-5779-ck.jpeg 1695712147-3-938-ck.jpeg 1695712147-4-1491-ck.jpeg 1695712148-5-1546-ck.jpeg 1695712150-6-1499-ck.jpeg 1695712152-7-333-ck.jpeg 1695712153-8-359-ck.jpeg 1695712154-9-2081-ck.jpeg 1695712155-10-6824-ck.jpeg
15:57 | 釣果

2023年09月25日

イシダイ クロダイ
1.0-1.5 kg 0-2 枚
前半…タイ五目にて 他にもイナダ混じり
アマダイ
20-50 cm 3-10 枚
後半…アマダイ

船長コメント:
高級魚種多彩に絶好調‼️

前半…タイ五目
(ハリス3号8m ビシ80号)
後半…アマダイ
(ハリス3号2m オモリ80号)

タイ五目はイシダイ、クロダイ、マダイ、ハナダイ、イナダ、マハタ、イトヨリ、アジ、サバ、イシガキダイまでも登場⤴︎ 魚種多彩にアタリ楽しめました!(イナダ1~6本)(大型イシダイハリス切れ3発、針外れ2発有り残念…)

後半アマダイ狙いは潮流れ適度にアタリ爆発♪
短時間ながらトップ10枚!! 6名様で3~10枚 最大40cmも浮上⤴︎ ゲストにカイワリ混じり!

※仕掛けは釣れば釣るほど消耗します!
予備は多めにご準備ください。

詳しい仕掛け、沖の様子等は
ホームページ10号船長ブログにて更新済みです
是非ご覧ください(*^^*)

⭐️明日もご予約頂き出船確定⭕️
今現在 ご予約2名様…もったいない(TT)
大募集中です!
明日は当日エントリーも可能です!

受付…5時
乗船…5時半頃までに
帰港…14時頃

釣り場と水深:
葉山沖一帯
25M~80M

海況:
水温:24.9度
潮色と流れ:濁り ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど→北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

1695628790-1-6295-ck.jpeg 1695628792-2-5860-ck.jpeg 1695628793-3-471-ck.jpeg 1695628794-4-7498-ck.jpeg 1695628794-5-1316-ck.jpeg 1695628795-6-6106-ck.jpeg 1695628795-7-7305-ck.jpeg 1695628796-8-1182-ck.jpeg 1695628796-9-4666-ck.jpeg 1695628797-10-376-ck.jpeg 1695628797-11-4064-ck.jpeg
16:56 | 釣果