★イナダ・・・ハリス4~5号、3~6m、2~3本針、オキアミエサ、クッションゴム2~3ミリ50cm~1m。ビシ(L~ステン缶)80号!竿はマダイやウイリー竿でOK!
★イシダイ・・・ハリス3号4.5m2本針Orウイリー仕掛けハリス3号3本針オキアミエサ(イサキ用ハリス2.5~3号カラ針3本針でもOk!)。クッションゴム2ミリ50cm~1m。ビシはイナダと同様!(LTタックルでも可能なのでその際はPE3号ビシ60号でも!)
★アマダイ・・・ハリス3~4号市販のアマダイ仕掛け。オキアミエサ。オモリのみ80号(夜行色有利・点滅の水中ランプもあれば尚ヨシ!)クッションゴム2ミリ15~30cm(無くてもOK!) LTタックルならオモリ60号でもOKですが、通常のノーマルタックルで80号オモリもご用意下さい!
☆竿の選択に迷う方も居られますが、マダイ竿1本!またはウイリーシャクリ竿1本でも十分狙えます!お手持ちに両方ある方はお持ちくだされば問題アリマセンよ!(船長おススメは短いショートタックルで多少先調子で魚がヒットすると胴に乗るタイプが良いっすね~!)
☆狙う水深が25~110mなので、電動リールあれば楽ですね(^^) どの魚種も市販の仕掛けでOKなので、時間無い方は釣具屋さんにて購入可!もっと時間が無い方は受付や、船内でも販売ありますのでどうぞご利用下さい!
※ターゲットをリレー形式で時間を区切り狙っていきます!最近は朝一イナダ→イシダイ→アマダイと3種リレー!イナダが釣れてイシダイもさらにはアマダイまでも!?と、お楽しみは尽きません!!(本命釣れなくっても、それぞれのターゲットのゲスト達がお待ちかねですョ^^)
わからない事がありましたらお電話にて宜しくお願い致します!!