2025年05月08日

マダイ、クロダイ
0.4-1.6 kg 0-5 枚
前半…タイ五目 他にも魚種多彩〜
メジナ
0.5-1.1 kg 1-4 枚
前半…タイ五目にて 船中17枚

船長コメント:
予報通り〜前半 沖合いは北東の風強く 
風裏漁場にて「タイ五目」狙い!
潮濁り良く狙い的中!!
良型マダイや良型クロダイ含み
F様トップ5枚‼️
他に高級魚良型ホウキハタ!イサキにメジナも全員(7名様)GET達成〜船中17枚!さらに サバ多数、イトヨリ、ウマズラハギ、カサゴに大エソも^^

後半~風も弱まり城ヶ島沖コマセ五目へ!
2枚潮速く一流し一投旋回にてピンポイントに仕掛けを投入〜タイミング合った方からアタリ到来!キントキダイの一荷釣りやオキメバル3点掛け!アカイサキ2点掛け等 お土産に追加(๑•̀ •́)و✧

⭕️今後も風次第で 漁場をセレクトし、
その日に合った好漁場をご案内致します!

詳しい仕掛けは下段に掲載ございます!

⭐️明日5/9(金)は絶好の無風ナギ日和
ご予約13名様 
前半…遠征コマセ五目へ
後半…湾内タイ五目へ
※各仕掛けの予備は多めにご準備ください。

⭐️明後日5/10(土)~南西強風シケ大荒れ‪❌

ナギ日和のご予約をお待ちしております
m(_ _)m
 
○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

○コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!
 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。






 

釣り場と水深:
葉山沖~城ヶ島沖
40M~110M

海況:
水温:17.9度
潮色と流れ:濁り なし→濁り 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど→南 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

1746688413-1-4668-ck.jpeg 1746688413-2-9825-ck.jpeg 1746688414-3-6694-ck.jpeg 1746688414-4-4246-ck.jpeg 1746688415-5-4915-ck.jpeg 1746688415-6-7815-ck.jpeg 1746688416-7-3329-ck.jpeg 1746688416-8-2801-ck.jpeg 1746688417-9-1178-ck.jpeg 1746688417-10-6051-ck.jpeg 1746688418-11-7506-ck.jpeg 1746688418-12-3864-ck.jpeg 1746688418-13-5690-ck.jpeg
15:55 | 釣果

2025年05月07日

ヒラメ
0.3-2.0 kg 2-4 枚

船長コメント:
ポツリポツリとコンスタントに釣れて2〜4枚で船中18枚と好調!

他にマダイ、オオモンハタ、アカハタ、サバ

釣り場と水深:

15M~30M

1746597915-1-9375-ck.jpeg 1746597917-2-3750-ck.jpeg 1746597919-3-2116-ck.jpeg 1746597921-4-3829-ck.jpeg
15:02 | 釣果

2025年05月06日

マダイ、クロダイ
0.5-1.5 kg 0-2 枚
終日…近場タイ五目にて
メジナ
0.5-1.2 kg 1-4 枚
他にイサキ等多彩!

船長コメント:
※雨で写真ピンボケすみません(;_;)

GW最終日は雨でしたが
6名様にエントリー頂き
葉山沖タイ五目専門狙いで出船〜!

潮汚れで 活性渋いも 各ポイントで魚影確認✓
マダイ&クロダイ含みトップ2枚!バラシも有り
他に メジナも全員ヒット&キャッチでトップ4枚 船中12枚  さらに 小中イサキ多数、オオモンハタ0~2尾、サバ、イトヨリ、カサゴ、ホウボウ等多彩に楽しめました^^  
(竿頭の方は自作仕掛け
テーパー細ハリス2号8m2本針でした!)

⭐️明日5/7(水)は次第に天候回復⤴
5名様以上集まれば 沖の瀬コマセ五目へも!
5名様未満なら 葉山沖タイ五目専門で(๑•̀ •́)و✧
今現在 ご予約3名様

⭐️明後日5/8(木)沖合い北風強く
葉山沖の風裏漁場でタイ五目専門で募集中です
今現在 ご予約2名様

⭐️5/9(金)ベタナギ予報ですね!
5名様以上で遠方コマセ五目&タイ五目へ募集中
 
○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

○アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

○コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!

~集合&受付 5時~
出港6時
帰港14時前後

 




 

釣り場と水深:
葉山沖
25M~50M

海況:
水温:17.9度
潮色と流れ:薄濁 なし→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北西 弱い→北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M→1.0-1.5M
天候:雨→雨

1746514820-1-5265-ck.jpeg 1746514821-2-2701-ck.jpeg 1746514821-3-6865-ck.jpeg 1746514822-4-7667-ck.jpeg 1746515440-1-5606-ck.jpeg 1746514823-6-6647-ck.jpeg 1746514823-7-8996-ck.jpeg 1746514823-8-2096-ck.jpeg
15:44 | 釣果

2025年05月06日

マルイカ・ムギイカ
12-25 cm 11-21 杯

船長コメント:
【モーニングサービスあり♪】
カメギ根周辺から散策も、反応が見つかりません。
ハモノの反応、魚探に汚れも目立ちブラブラ探しながら城ヶ島西口到着!

3杯掛けからスタート(^O^)!
しかし好スタートからの急ブレーキ
薄〜い反応はたまに見れたり、いい反応も動きが活発過ぎて難しいったらありゃしない。
うまく打ち込めた時には多点掛けもありました!
ほんと一瞬の出来事なので、船長の合図にはアンテナビンビンドキドキでお願いします!
イカがスッテを嫌っているような印象も受けましたね〜。
ハモノから逃げるのに必死なのかもしれません(T . T)

中盤はそんな感じで顔見れたり見れなかったり、散策タイム多め!

【終盤に時合あり】
最後の1時間ほどは突然に濃いめ大小の反応が見え始め、3連チャンなどもあって全員二桁釣果となりました!

日によってばらつきのある釣果にはなりますが確実にイカはいますね〜!
マルイカ3割ほど、あとはムギイカ!
今日のムギイカはかわいいサイズ!
明日は現在1名様ですm(__)m
3名様揃い次第出撃します!

引き続き毎日募集しておりますのでよろしくお願い致します!
 

釣り場と水深:
城ヶ島西口
40M~65M

海況:
水温:17.4度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1746512602-1-2165-ck.jpeg 1746512603-2-7515-ck.jpeg
15:11 | 釣果

2025年05月05日

コマセ五目
20-50 cm 5-15 尾

船長コメント:
マダイ、イサキ、アカイサキ、沖メバル、ウマズラ、サバ、メジナ等魚種多彩に釣れました!

1746435005-1-8169-ck.jpeg
17:47 | 釣果

2025年05月05日

ヒラメ
0.8-1.6 kg 1-3 尾

船長コメント:
今日は皆様に頑張っていただき全員がヒラメの型をみれました。他はマダイ3kg
、キジハタ、ホウボウ、スズキ、大さばなどもゲット出来ました。明日は現在の予約1名様で挑戦者募集中です。

釣り場と水深:
葉山沖
15M~30M

1746434764-1-7224-ck.jpeg 1746434764-2-7690-ck.jpeg 1746434764-3-102-ck.jpeg 1746434764-4-7797-ck.jpeg 1746434764-5-3079-ck.jpeg 1746434764-6-9183-ck.jpeg
17:32 | 釣果

2025年05月05日

マダイ、クロダイ
0.5-1.8 kg 0-3 枚
後半…近場タイ五目にて
メジナ
0.5-1.3 kg 0-7 枚
後半…近場タイ五目にて

船長コメント:
GW!今日も満席16名様のご乗船!
誠にありがとうございましたm(_ _)m

海上風弱く〜遠方漁場チャンスday‼️
片道1時間半走り
高級コマセ五目釣りからスタート!
今日もサバ邪魔で ポイント一流し一投旋回にて
サバを避けながら 常に新しいポイントに仕掛けを投入作戦!今日は特に潮具合良く♪ 大型キントキダイラッシュありました\('ω' )/   サバの邪魔が無ければまた釣果伸びましたが…それでも半数以上の方がGET成功!他に良型イサキ多数!オキメバル、アカイサキ、キダイ、大アジ、大ウルメ、大型マハタに良型メダイもトップ2本キャッチ!と魚種多彩に大盛り上がり⤴⤴⤴  この時点ですでにクーラーボックス半分以上満タンの方も!

後半…近場に戻り「タイ五目」
今日も潮濁り良く♪メジナ高活性◎◎
短時間でほぼ全員GET達成〜 トップ7枚!
(船中36枚)
さらに 小中イサキ多数、イトヨリに
良型クロダイ!マダイまでも浮上⤴⤴⤴
終わってみれば クーラーボックス満タンの方も!

~タイ五目~
今日も釣果上位の方は
「自作テーパー細ハリス2号8m2本針」でした!

⭐️明日は低気圧接近で 大雨予報…
次第に風も強まり 遠方はNGか?
安全第一で操業するので
どうしても遠方漁場をご希望の方は
終日風弱い日和にご予約を!
⭕️近場タイ五目は出船確定です

⭐️明後日 5/7(水)ナギ予報‼️
GWも終わりご予約様も極端に少なく
平日組の出番です!大募集中!是非!!

 
○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針 
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須

○コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!



 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。


 

釣り場と水深:
葉山沖~遠方漁場
40M~110M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→濁り なし
風向きと強さ:南 弱い→南 ほどほど
波高:1.0-1.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ→晴れ

1746433828-1-2126-ck.jpeg 1746433829-2-7065-ck.jpeg 1746433829-3-1438-ck.jpeg 1746433830-4-4750-ck.jpeg 1746433830-5-8494-ck.jpeg 1746433831-6-8276-ck.jpeg 1746433831-7-5598-ck.jpeg 1746433832-8-1037-ck.jpeg 1746433832-9-52-ck.jpeg 1746433833-10-974-ck.jpeg 1746433833-11-1214-ck.jpeg 1746433834-12-6073-ck.jpeg 1746433834-13-1312-ck.jpeg 1746433835-14-3185-ck.jpeg 1746433835-15-5525-ck.jpeg 1746433836-16-2527-ck.jpeg 1746433836-17-7606-ck.jpeg 1746433836-18-7478-ck.jpeg 1746433836-19-4641-ck.jpeg 1746433837-20-7755-ck.jpeg
17:11 | 釣果

2025年05月03日

ムギイカ
12-25 cm 1-11 杯

船長コメント:
本日もありがとうございます!

朝から反応モリモリ〜٩( 'ω' )و
2点掛け、2連チャン、半数の方が巻き巻きなどいいシーン見れました!

しかしながら、イカの動き、潮も速く、難しいです!
イカのやる気、潮次第では爆発しそうな雰囲気たっぷりでしたよ♪( ´▽`)
マルイカは顔見た程度でした、、、
他船で潮止まりでポツポツ取れた時もあったようですよー!
結果は出ませんでしたが、期待値は高まりました!

後半は少し走る時間長くなってしまいましたがまた次回に期待して引き続きお問い合わせお待ちしております!

1746261460-1-9988-ck.jpeg
17:32 | 釣果

2025年05月03日

ヒラメ
0.6-1.5 kg 0-2 尾

船長コメント:
今日はヒラメ船中9枚、頭2枚が2人。他はオオモンハタ、マゴチでした。また次回に期待しております。

釣り場と水深:
葉山沖
15M~30M

1746266102-1-9351-ck.jpeg 1746329040-1-1722-ck.jpeg 1746266102-2-8736-ck.jpeg 1746266102-3-4000-ck.jpeg 1746266102-4-8325-ck.jpeg
17:10 | 釣果

2025年05月03日

マダイ、クロダイ
0.6-1.8 kg 0-2 枚
後半…タイ五目にて
メジナ
0.5-1.3 kg 0-5 枚
後半…タイ五目にて 船中28枚

船長コメント:
今日も初挑戦のお客様多数チャレンジ頂き
誠にありがとうございました!

色々な魚種で楽しんで頂こうと
前半…沖の瀬コマセ五目へと走りましたが
昨日の低気圧通過の影響で 海上ウネリ高く苦戦。しかも 今日もサバが邪魔…(大サバはキープ!)ポイント各所探索しながら オキメバル、アカイサキ、ウマズラハギ、ハチビキ、大ウルメ、キダイ!サバの居ない隙に 自作5本針仕掛けで良型イサキの4点掛け達成の強者も( ´∀`)b  

後半…相模湾内に戻り「タイ五目」
潮濁り復活祭りで メジナさらに食い活発⤴⤴⤴
船中どこかしらでヒットシーン見られ 短時間でトップ5枚(船中28枚) さらに 大型クロダイ多数、マダイやイサキ、良型カワハギやイトヨリも登場!
(釣果上位の仕掛けは やはり
テーパー細ハリス2号8m1~2本針でした♪)

今後も 風が弱い日は
〇タイ五目&沖の瀬コマセ五目へ!

北風強めに吹く日は
〇近場タイ五目へ!

〇南西の強風は出船中止となりますm(_ _)m

⭐️明日は南西強風予報…‪‪✕‬
出船しても良い漁場へご案内出来ず⤵︎ ︎
また ナギ日和に 魚種多彩に楽しみましょう^^

⭐️5/5(月㊗️) 満席【16名様】
受付終了となりました。
仕掛けの消耗が多いので
予備は必ず多めにご準備くださいm(_ _)m
 

○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

○アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

○コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!
 

⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。

釣り場と水深:
葉山沖~沖の瀬周辺
40M~110M

海況:
水温:16.8度
潮色と流れ:薄濁 速い→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南東 弱い
波高:2.0-2.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ→晴れ

1746259335-1-6518-ck.jpeg 1746259336-2-1246-ck.jpeg 1746259337-3-3740-ck.jpeg 1746259337-4-3175-ck.jpeg 1746259338-5-2842-ck.jpeg 1746259338-6-5200-ck.jpeg 1746259339-7-2976-ck.jpeg 1746259339-8-1058-ck.jpeg 1746259341-9-5869-ck.jpeg 1746259341-10-2553-ck.jpeg 1746259341-11-4244-ck.jpeg
16:42 | 釣果