2025年08月26日

マダイ、クロダイ、ハナダイ
0.3-1.5 kg 0-4 枚
終日「浅場タイ五目専門狙い」へ!

船長コメント:
今日は少人数で後半南西強風予報なので、浅場タイ五目専門狙いへと舵をとりました!
(ハリス3号8m)

幸い潮濁り良く マダイ・ハナダイ・クロダイとタイ御三家GET成功〜(*^^)v 他にも イナダ多数、メジナも混じり クーラーボックスは賑やかに♪ (写真参照)

また、ナギ日和で人数揃えば 遠征五目へも向かいます! 明日27(水)は南西強風ですが…今週は28(木)以降〜ナギ予報出てます!! 是非計画をお願いいたします!

✅タイ五目船の使用仕掛け✅
○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

○アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

○コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!


 

釣り場と水深:
葉山沖
20M~60M

海況:
水温:27.8度
潮色と流れ:濁り ゆるい→濁り ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ→晴れ

1756191491-1-8879-ck.jpeg 1756191493-2-1184-ck.jpeg 1756191493-3-8446-ck.jpeg 1756191493-4-4801-ck.jpeg 1756191493-5-9329-ck.jpeg 1756191494-6-2579-ck.jpeg 1756191495-7-5073-ck.jpeg 1756191495-8-7373-ck.jpeg 1756191495-9-9723-ck.jpeg 1756191495-10-2607-ck.jpeg
15:49 | 釣果

2025年08月25日

コマセ五目
20-50 cm 7-20 匹

船長コメント:
朝はイサキがダブル、トリプルと順調に釣れていきその後も探索しながら深めの場所ではメダイ、ハチビキ等ゲット!

レンタルの方含め皆さま色々釣れました!

イサキ、アカイサキ、沖メバル、シキシマハナダイ、ウマズラ、メダイ、ハチビキ、さば、アマダイ、キダイ、アヤメカサゴ、キントキ

1756104269-1-7793-ck.jpeg 1756104271-2-9570-ck.jpeg 1756104273-3-3640-ck.jpeg 1756104274-4-9353-ck.jpeg 1756104275-5-1058-ck.jpeg
15:36 | 釣果

2025年08月24日

キハダマグロ
8.5-24.0 kg 0-1 本
ルアーにて!【5打数2安打】

船長コメント:
今日は今シーズン【2回目の大フィーバー‼️】
沈んでいたナブラが1時間ほど浮上⤴⤴⤴
しかもナブラがデカく 大チャンス(๑•̀ •́)و✧

相模湾中の船が大集結の大船団!
各船 コマセカツオ!エビングマグロ!
ヒットシーン多数で大盛り上がり⤴⤴⤴

当船はルアー5名様オンリーで
マグロ【5打数2安打】
トップはK様で おひとりで4打数1安打♪

こんな日に限ってコマセのエントリー不在で…
カツオGETならず( ̄▽ ̄;)!!

ベタナギで水面直下にカツオが泳いでいる姿も確認✓ その下にマグロも回遊〜 やはり ベタナギ断然有利ですね!!   日中〜だんだん南西の風で波立ち ナブラが沈み そのまま浮上せず終了… また次回のナギチャンスにあのナブラが浮上することに期待しましょうー! 

 
✳️カツオ・キメジ・マグロ仕掛け

【ハリス】

◎カツオ…

ハリス10~16号2m~2.5m

 

◎キメジ…

ハリス16~20号3m~4.5m

 

◎デカマグロ…

ハリス24号~28号

「追っかけ釣り」4.5m~6m

「流し釣り」 8m~10m以上

 

【針】

カツオ…グレ、ヒラマサ系、

カンヌキ  13~15号

『小さなシェルビーズ有利』

 

キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、

菅付き、インターフック15号前後

 

マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等 

18号~22号

 

【コマセカゴLサイズ】

【オモリ120号】

 

【クッションゴム】

パワークッション限定

(薄いピンク色)

3㎜以上 50㎝(新品)

 

【道糸】

PE10号~12号新品400m以上巻けるだけ

 

【グローブ、皮手袋】

【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】

【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】







 

釣り場と水深:
相模湾内
40M~80M

海況:
水温:25.5度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ→晴れ

1756018037-1-9782-ck.jpeg 1756018037-2-4159-ck.jpeg 1756018038-3-3086-ck.jpeg 1756018038-4-131-ck.jpeg 1756018039-5-4583-ck.jpeg 1756018039-6-1424-ck.jpeg 1756018039-7-5961-ck.jpeg 1756018041-8-4339-ck.jpeg 1756018043-9-1316-ck.jpeg 1756018044-10-6791-ck.jpeg 1756018044-11-3844-ck.jpeg 1756018044-12-1380-ck.jpeg
15:36 | 釣果

2025年08月23日

カツオ
1.8-6.0 kg 1-3 本

船長コメント:
モンスター級マグロヒットもハリス切れ、カツオはデカいの混じりで皆様釣れました!

他にキメジ2本!とソウダ、スマなど。


1755920551-1-5458-ck.jpeg 1755932058-1-8551-ck.jpeg 1755932058-2-8491-ck.jpeg 1755932059-3-7182-ck.jpeg
12:39 | 釣果

2025年08月22日

キハダマグロ
22.7-22.7 kg 0-1 本
エビングにてGET!!

船長コメント:
ベタナギの海で キハダマグロ22.7kgGET‼️

今日もマグロ達は深く潜りなかなか浮上せず 苦戦でしたが 一瞬の浮上チャンスに 見事S様エビングにて 22.7kgキャッチ成功〜◎ 今日は特に貴重なチャンスにバラシ無くGET出来てホント良かったです(*^^*) 

他にも カツオの新群れか?!
水面をピョコピョコと跳ねる群れを
幾つも確認✓
針には食いつきませんでしたが 今後 オキアミに慣れてくれば カツオ楽しみですね⤴ 跳ねてるカツオのサイズは1.5~2kg級でしたよ!

コマセカツオ…ハリス10号2mも
ご用意ください

後半のマグロは 深海を超高速移動で ‪✕‬
ナブラが浮けば ヒットチャンスありそうなので マグロ浮上のヒットチャンスに賭けましょう!!  
※ルアーはエビング&キャスティング
両方あれば色々なナブラに対応出来ます!!

⭐️明日もご予約頂き出船確定◎
ルアー8名様
コマセ3名様
 
‪★ナブラを追っかける時期ですので

       ナギ日和 断然有利となります!

★5時頃までには受付を済ませご乗船ください

 

✳️カツオ・キメジ・マグロ仕掛け

 

【ハリス】

◎カツオ…

ハリス10~16号2m~2.5m

 

◎キメジ…

ハリス16~20号3m~4.5m

 

◎デカマグロ…

ハリス24号~28号

「追っかけ釣り」4.5m~6m

「流し釣り」 8m~10m以上

 

【針】

カツオ…グレ、ヒラマサ系、

カンヌキ  13~15号

『小さなシェルビーズ有利』

 

キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、

菅付き、インターフック15号前後

 

マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等 

18号~22号

 

【コマセカゴLサイズ】

【オモリ120号】

 

【クッションゴム】

パワークッション限定

(薄いピンク色)

3㎜以上 50㎝(新品)

 

【道糸】

PE10号~12号新品400m以上巻けるだけ

 

【グローブ、皮手袋】

【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】

【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】

 

釣り場と水深:
相模湾内
40M~90M

海況:
水温:26.2度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→南 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ→晴れ

1755851218-1-479-ck.jpeg 1755851218-2-4159-ck.jpeg 1755851219-3-3764-ck.jpeg 1755851219-4-6778-ck.jpeg 1755851219-5-9030-ck.jpeg 1755851220-6-4289-ck.jpeg 1755851220-7-1797-ck.jpeg 1755851220-8-5238-ck.jpeg
17:15 | 釣果

2025年08月17日

メダイ
1.5-2.1 kg 0-3 枚
他にクロムツ等混じる

船長コメント:
南西強風予報で近場漁場を探索!

〇前半…中深場メダイ五目
〇後半…タイ五目

メダイ五目は 本命メダイトップ3枚!!
今日は釣りたてサバの短冊エサに食い良く♪
他にクロムツ、アカイサキ、メバル等ゲストも混じりました! 

タイ五目では サバ多数で苦戦ながら(サバも良型でお土産には良いサイズ◎)ハナダイ、良型マアジ、イトヨリ混じりと近場ながら色々楽しめました^^

又、海が穏やかな日並にはポイント広範囲に探って魚種多彩に楽しんじゃいましょう〜♪

⭐️8/18(月)~19(木)夏期休暇
⭐️次回は8/22(金)~募集中です!

✅タイ五目船仕掛け✅

○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号

8m1~2本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ

クッションゴム2mm1m必須

○アマダイ仕掛け
 ハリス3~4号2~3本針 

オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm

○コマセ五目仕掛け
 ハリス3号4.5m3本針 

ビシ80号 カゴM~FLサイズ
 クッションゴム2.5mm50cm

※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
   予備は多めにご準備ください!

 

釣り場と水深:
葉山沖
-

海況:
水温:26.3度
潮色と流れ:濁り なし→濁り なし
風向きと強さ:南西 ほどほど→南西 強い
波高:0.5-1.0M→1.5-2.0M
天候:晴れ→晴れ

1755410327-1-1441-ck.jpeg 1755410328-2-4056-ck.jpeg 1755410328-3-707-ck.jpeg 1755410328-4-4585-ck.jpeg 1755410328-5-4870-ck.jpeg 1755410329-6-1967-ck.jpeg
14:46 | 釣果

2025年08月17日

出船中止


船長コメント:
今日は休船しました。明日の
18(月)〜21(木)まで夏休みです。
次回は22(金)、23(土)、24(日)を
予定しております。イワシの在庫が後
数日で無くなるのでご希望の方は
お早め予約、釣行予定をお願いします。

05:40 | 釣果

2025年08月16日

キハダマグロ
8.5-23.0 kg 0-3 本
ルアーキハダ【9打数5安打】トップ3本!

船長コメント:
前半 ナブラ浮かず3時間半 クルージング…
このまま終わりか?と 最後の望みをかけてナギに任せて 遠方漁場へ…そこで 鳥付きナブラ浮上⤴⤴⤴  ソナー画面からはみ出るほどの巨大なマグロの群れ!ルアー&エビングにヒット連発‼️ 1時間ほど群れを追いながら 群れが沈むまでの間に【9打数5安打】他に針にかかりそこねたチップバラシも多数^^; トップはK様4打数3安打!! (写真参照)他にもエビング初挑戦のお客様見事「23.0kg」キャッチ成功〜◎ その後 ナブラが沈み 帰りまで浮いてきませんでしたが泣 また次回 ナギ日和のナブラ浮上に期待しましょう!


⭐️8/18(月)~21(木)
夏期休暇
 
‪★ナブラを追っかける時期ですので

       ナギ日和 断然有利となります!

★5時頃までには受付を済ませご乗船ください


釣り場と水深:
遠方漁場
40M~90M

海況:
水温:25.6度
潮色と流れ:薄濁 速い→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い→南西 弱い
波高:0.5-1.0M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

1755332164-1-8627-ck.jpeg 1755332164-2-9040-ck.jpeg 1755332165-3-8556-ck.jpeg 1755332165-4-8952-ck.jpeg 1755332166-5-418-ck.jpeg 1755332166-6-5105-ck.jpeg 1755332166-7-6268-ck.jpeg 1755332167-8-9520-ck.jpeg 1755332167-9-9365-ck.jpeg
17:05 | 釣果

2025年08月16日

キハダマグロ
49-49 0-1 本
カツオ
2.0-7.0 kg 1-6

船長コメント:
キハダ40オーバーゲット!

カツオはアタリ多数、なにせデカかったのでバラシ多数でした!

1755315951-1-2782-ck.jpeg 1755315951-2-9689-ck.jpeg 1755315951-3-4389-ck.jpeg 1755327963-2-3784-ck.jpeg 1755327964-3-4569-ck.jpeg 1755327966-4-6670-ck.jpeg 1755327968-5-8030-ck.jpeg 1755327969-6-6735-ck.jpeg
12:42 | 釣果

2025年08月15日

コマセ五目
23-40 cm 4-18 尾

船長コメント:
今日は遠征ポイントにて五目狙い


潮流れゆるく、サバの邪魔もなく皆さんお土産になりました!

イサキ、アカイサキ、ウマズラ、シキシマハナダイ、キダイ、アマダイ、キツネダイ、アヤメカサゴ等魚種多彩に楽しめました!

1755240387-1-1802-ck.jpeg
15:28 | 釣果