カツオ
1.6-4.2 kg 0-4 本
コマセ10名様で【36打数14安打】
キメジ
5.5-5.5 kg 0-1 本
ルアー(エビング)にて 4打数1安打
船長コメント:
朝イチのチャンスタイムに潮が濁り 小魚多く
ナブラ浮き悪く2時間クルージング…
からの 一気にナブラ浮き
船中バタバタとカツオ&キメジヒットの嵐‼️
しかし 今日も水面取り込みバラシ続出> <
ビシを手に掴むと水面で魚が暴れても離さず…結果ハリス切れや口切れ⤵︎ ︎ ハリスをたぐって魚の顔を水面に出してくださいねー!(グローブ必須)
その後も 各所でナブラは浮き 帰りまでナブラ追いながら単発ゲットで釣果伸ばし♪
コマセ10名様で【36打数14安打】
トップ4本が 2名様!!
ヒットは全員有りました◎
コマセでキメジもキャッチ成功〜
キメジは何故かバラシ皆無で2打数2安打!
ルアー(エビング)でもキメジゲット!
3名様で【4打数1安打】
他にデカマグロヒットも
シャークアタックで残念
カツオはゲット!
⭐️明日も出船確定⭕️
明日も2隻体制で出船致します!
受付は5時までに済ませ
船にご乗船ください!
予備のカツオ仕掛け、マグロ仕掛け
ご準備ください!
詳しい仕掛けは⬇️
✅カツオ・キメジ・マグロ仕掛け
【ハリス】
◎カツオ…
ハリス14~16号2m~2.5m
◎キメジ・マグロ…
ハリス18号~24号
4.5m~6m
【針】
カツオ…グレ、ヒラマサ系、
カンヌキ 13~15号
『小さなシェルビーズ有利』
キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、
菅付き、インターフック15号前後
マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等
18号~22号
【コマセカゴLサイズ】
【オモリ120号】
【クッションゴム】
パワークッション限定
(薄いピンク色)
3㎜以上 50㎝~1m(新品)
【道糸】
PE10号 400m以上巻けるだけ
【グローブ、皮手袋】
【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】
【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】
釣り場と水深:
相模湾内
15M~40M
海況:
水温:28.0度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北 弱い→南 弱い
波高:0.5-1.0M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
