カツオ
3.1-4.4 kg 1-5 本
コマセカツオ6名様で【23打数11安打】
キメジ・キハダ
2.1-22.0 kg 0-1 本
ルアー(エビング)3名様で【5打数3安打】
船長コメント:
台風の合間のチャンスday〜
少人数精鋭でコマセもルアーも全員ゲット達成◎
今日のナブラも挙動不審で船長泣かせ…
船の下を群れを通しても食いは渋く苦戦ながら
ナブラ浮上の数は「今季一番‼️」
あちこちで船団も形成され
カツオもマグロも
群れの多さを感じる一日でした♪
※辺り一面 マグロのスーパーボイルも有り!
そんな中 お客様にも最後まで頑張って頂き
コマセ6名様で「23発ヒット」「11本ゲット」
オマツリも少なくGET率も上がりました⤴︎︎
※コマセマグロもヒットしましたが…ハリス10号カツオ仕掛けで しばらくやり取りしましたがハリス切れ> <
ルアー(エビング)も3名様全員ゲット達成◎
最大はキハダマグロ22.0キロ!! 他にも同サイズの針外れバラシ有り残念!
⭐️明日も台風の合間でナギ予報⭕️
3隻体制で出船致しますm(_ _)m
仕掛けの予備は多めにご準備ください!
※飲み物も3リットルは必須ですよ〜
(アルコールではなく ウォーター!!笑)
✅朝は5時までに受付を済ませ
船にご乗船ください‼️
✳️カツオ・キメジ・マグロ仕掛け
【ハリス】
◎カツオ…
ハリス14~16号2m~2.5m
◎キメジ・マグロ…
ハリス16号~24号
4.5m~6m
【針】
カツオ…グレ、ヒラマサ系、
カンヌキ 13~15号
『小さなシェルビーズ有利』
キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、
菅付き、インターフック15号前後
マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等
18号~22号
【コマセカゴLサイズ】
【オモリ120号】
【クッションゴム】
パワークッション限定
(薄いピンク色)
3㎜以上 50㎝(新品)
【道糸】
PE10号 400m以上巻けるだけ
【グローブ、皮手袋】
【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】
【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】
釣り場と水深:
相模湾内
15M~40M
海況:
水温:28.3度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ→晴れ
