カツオ
3.5-3.5 kg 0-1 本
他に良型ヒラソウダも!
キハダマグロ
27.5-29.0 kg 0-1 本
エビングルアーにて!他にコマセでもGET!
船長コメント:
南西の強風で 波高くナブラ浮かず苦戦…
一瞬のナブラ浮上で カツオ&ヒラソウダをGET出来ましたが すぐに⤵︎ ︎沈んで終了。。
その後マグロの群れを船団で追っかけ釣り開始!
大きなマグロの群れが船の下で数分留まる「スーパーリーチ♪」も度々有り! 今日もエビングルアーアタリ活発で 2名様チャレンジで デカマグロ4打数2安打!! コマセマグロも28.0kgGET成功〜^^V
(ハリス24号5m)
風が弱まりナブラ浮上すれば カツオや良型ヒラソウダ、キメジマグロも期待十分!
マグロも「追っかけ釣り」「流し釣り」と2種類あるので 仕掛けも追っかけ釣り用(ハリス22~26号4.5m)と流し釣り用(ハリス22~26号6m~8m)両方ご準備願います!
★マグロ用 黄色いマグロリング必須です
⭐️明日も出船確定⭕️ ナギ予報出てます^^
朝は5時頃までに受付を済ませ
船にご乗船くださいませー。
特に初めてご乗船されるお客様は
準備に手間取り バタバタする事が多いので
お早めに〜
✳️カツオ・キメジ・マグロ仕掛け
【ハリス】
◎カツオ…
ハリス14~16号2m~2.5m
◎キメジ・マグロ…
ハリス20号~24号
4.5m~6m
【針】
カツオ…グレ、ヒラマサ系、
カンヌキ 13~15号
『小さなシェルビーズ有利』
キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、
菅付き、インターフック15号前後
マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等
18号~22号
【コマセカゴLサイズ】
【オモリ120号】
【クッションゴム】
パワークッション限定
(薄いピンク色)
3㎜以上 50㎝(新品)
【道糸】
PE10号 400m以上巻けるだけ
【グローブ、皮手袋】
【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】
【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】
釣り場と水深:
相模湾内
15M~40M
海況:
水温:27.8度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど→南西 強い
波高:0.5-1.0M→1.5-2.0M
天候:晴れ→晴れ
