シロアマダイ
23-35 cm 0-7 枚
後半…シロアマダイ狙い
マダイ
0.5-0.5 kg 0-1 枚
前半…タイ五目にて
船長コメント:
北東の風強く 風裏漁場へご案内〜
風向き変わり 海の中もガラッと変わりました^^;
潮が澄み タイ五目漁場もサバの猛攻⤵︎
早々にタイ五目を中断し、シロアマダイ狙いへ変更〜これが大正解⭕️ タイミング良く潮もトロトロと流れて シロアマダイの活性(↑▽↑)上昇 手の合った方は 連続ヒットで釣果を伸ばし 終わってみれば トップN様 断トツで【7枚】と爆釣‼️(オキアミエサ) 2番手はシロアマダイを4枚!! 船中合計では何と【19枚】と近年稀に見る大釣りの一日となりました♪ 他にアカアマダイ船中3枚、イトヨリ、キダイ、サバも少々混じり 全員にお土産…とはいきませんでしたが シロアマダイを19枚キャッチ成功は 今後も楽しみですね♪
⭐️明日もタイ五目少々→シロアマダイ長めに狙う予定です! アマダイ仕掛け5袋(10組)最低でもご準備下さい!!!! タイ五目仕掛け&コマセ五目仕掛けも最低でも 4袋(8組)以上はお忘れなくー
明日は満席(16名様)締切
仕掛けの予備は多めに‼️
(受付でも販売ございます)
✅○タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅○アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅○コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
釣り場と水深:
葉山沖
40M~110M
海況:
水温:18.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→北東 ほどほど
波高:1.5-2.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→曇り
