2025年08月31日

本ガツオ
1.6-2.7 kg 0-2 本
コマセでカツオGET! 他にヒラソウダガツオも

船長コメント:
海上風弱く〜
カツオ&マグロ混合ナブラ浮上⤴⤴⤴
表層(5~10m)…カツオ
深部(40~80m)…マグロ

コマセでカツオGETは朝のうち ハリス16号~18号3~4m!食い渋ってきたら ハリス10~12号3mで トップ2本キャッチ成功〜◎ 他にヒラソウダガツオも(写真参照)  

マグロ 今日は日中タナ深く 船の下を通り エビングに期待もスルー。 終盤 鳥山ナブラ浮上でキャスティング間に合いましたが…惜しくもヒットならず残念でしたㅠㅠ 今日のマグロは表層~深部まで移動激しく 追っかけるのも大変でした。。 
最後のマグロ スーパーボイルは 遠くから見てても 端から端まで 水しぶきを上げる見渡す限りの巨大なナブラで 船を近づけても まだ舳先の前で跳ねてました^^;  湾内マグロ!居ますよ!

★明日は朝はナギも 次第に南西の風強まり それまで勝負か? 今現在ご予約1名様で、3名様以上で 出船確定となります。

★明後日2(火)南西強風…
★5(金)以降〜 風弱まりチャンスです!
 
✳️カツオ・キメジ・マグロ仕掛け

【ハリス】

◎カツオ…

ハリス10~16号2m~2.5m

 

◎キメジ…

ハリス16~20号3m~4.5m

 

◎デカマグロ…

ハリス24号~28号

「追っかけ釣り」4.5m~6m

「流し釣り」 8m~10m以上

 

【針】

カツオ…グレ、ヒラマサ系、

カンヌキ  13~15号

『小さなシェルビーズ有利』

 

キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、

菅付き、インターフック15号前後

 

マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等 

18号~22号

 

【コマセカゴLサイズ】

【オモリ120号】

 

【クッションゴム】

パワークッション限定

(薄いピンク色)

3㎜以上 50㎝(新品)

 

【道糸】

PE10号~12号新品400m以上巻けるだけ

 

【グローブ、皮手袋】

【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】

【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】

 

釣り場と水深:
相模湾内
5M~70M

海況:
水温:26.5度
潮色と流れ:澄み 速い→澄み 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:晴れ→晴れ

1756624439-1-4008-ck.jpeg 1756624440-2-4471-ck.jpeg 1756624441-3-4565-ck.jpeg 1756624441-4-84-ck.jpeg 1756624442-5-4937-ck.jpeg 1756624442-6-6211-ck.jpeg 1756624442-7-9024-ck.jpeg 1756624443-8-9766-ck.jpeg 1756624443-9-7453-ck.jpeg 1756624443-10-6970-ck.jpeg
posted by 秀吉丸 at 15:49 | 釣果