本ガツオ
3.0-3.0 kg 0-1 本
コマセにてカツオGET!他バラシ有
船長コメント:
昼前から南西の風で波立ち 午前中勝負!
ナブラ発見まで港から1時間半 ソナーにマグロの反応発見!キャスティングルアーで誘い出し ボコっと姿見せましたがフックオンせず残念… その後すぐ近くで再び巨大ナブラに遭遇!! タナ20~100m 縦に長い群れで表層カツオ・中層~マグロの混合ナブラでした⤴⤴⤴ コマセでカツオにヒット&GET! しかし 道糸切れやハリス切れ等で数伸びず残念(泣) ハリス14~16号3~4mオススメ! 他の船では バリバリとカツオGET船もあり チャンスタイム盛り上がりました! 日中は深く潜る挙動不審のマグロのみで ヒット無く 風も強まり少々早上がりでした。今後もナギ日和に ナブラを探し 追っかけて釣りましょうー(๑•̀ •́)و✧
✳️カツオ・キメジ・マグロ仕掛け
【ハリス】
◎カツオ…
ハリス12~16号2m~2.5m
◎キメジ…
ハリス16~20号3m~4.5m
◎デカマグロ…
ハリス24号~28号
「追っかけ釣り」4.5m~6m
「流し釣り」 8m~10m以上
【針】
カツオ…グレ、ヒラマサ系、
カンヌキ 13~15号
『小さなシェルビーズ有利』
キメジ…ヒラマサ系、カンヌキ、
菅付き、インターフック15号前後
マグロ…ヒラマサ系、菅付き、インターフック、オキアミマグロ、ジャイアントキハダ、ウルア針等
18号~22号
【コマセカゴLサイズ】
【オモリ120号】
【クッションゴム】
パワークッション限定
(薄いピンク色)
3㎜以上 50㎝(新品)
【道糸】
PE10号~12号新品400m以上巻けるだけ
【グローブ、皮手袋】
【予備のテンビン、カゴ、仕掛け等】
【付け餌クーラーボックス冷蔵用タッパー】
釣り場と水深:
相模湾内
5M~60M
海況:
水温:27.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい→澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.5-2.0M
天候:曇り→晴れ
