今日も南西の風強く 船はドッタンバッタン↑↓
葉山沖~城ヶ島沖
〇前半…メダイ五目
〇後半…アマダイ五目
〇ラスト45分…マダイ狙い
さらに強風にて 少々早上がり
メダイ五目は 今日も船の下に姿を現し、3発ヒットも2発ハリス切れ(ヤリトリは慎重に…) 1発は針外れで 結局ノーキャッチ残念無念!持参生ホタルイカエサ&オキアミエサ どちらにもヒットありました!(メダイ回遊時はハリス4号4.5m2~3本針、クッションゴム2.5mm以上50cm) 他にキントキダイ、シキシマハナダイ、アカイサキ、オキメバル、サバにマハタも⤴︎ (五目仕掛けは細ハリス有利2~3号3~4.5m3本針 クッションゴム2.5mm50cm)
アマダイ五目は 高い波浪と流れない潮で苦戦ながら トップ2枚にカイワリ、オニカサゴ、ムシガレイ等混じり (ハリス3号2m2本針 オモリ80号)
マダイ漁場は濁りあり、魚影あり、期待しましたが…ヒットならず。。ゲストに大型メジナ、イトヨリ、サバ多数(ハリス3号8m1~2本針 ビシ80号 クッションゴム2mm1m必須 オキアミエサ)
毎日 南西の風でポイント限定。。
早くナギて 広範囲に探りたいですね!
⭐️明日も南西の風
本日同様【メダイ五目&アマダイ五目】
早上がりなければ マダイ狙いへも。
今現在 ご予約10名様以上
⭕️仕掛けの予備⭕️
・五目仕掛け…最低6袋(1袋2組入り)
・アマダイ仕掛け…最低4袋
・マダイ仕掛け…最低2袋
●氷…乗船場所後ろの漁協にて販売あり
●飲み水…最低4リットル必須
✅タイ五目仕掛け
テーパーハリス2~3号
8m1~2本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2mm1m必須
✅アマダイ仕掛け
ハリス3~4号2~3本針
オモリ80号
クッションゴム2mm15~30cm
✅コマセ五目仕掛け
ハリス3号4.5m3本針
ビシ80号 カゴM~FLサイズ
クッションゴム2.5mm50cm
※道糸PE3~4号200m以上
※仕掛けの消耗多いので
予備は多めにご準備ください!
⭐️朝は5時までに無料駐車場へ入庫オススメ!
満車の場合は有料駐車場へご案内となります。
船には5時受付後 ご乗船ください。
※釣り方等レクチャー希望の方は
5時半までに船長へお声がけください。
出港後は操船に集中するのでご協力お願いいたします。
